昼間の保線作業 in 山梨県 大月市 公開済み: 2019年5月23日更新: 2019年5月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ お疲れ様です。 5月23日に行った線路メンテナンス の写真です。皆さんはお気づきだろうか…。写真に写っている 全員の顔が笑顔なのを。写真を撮る為に 「おーい」と呼んだらこのまぶしい笑顔です。 清々しいい天気の中で清々しい汗を流す こんな気持ちの良い現場は中々ありません 広大な山々に囲まれ、澄んだ空気とやりがいのある 仕事。皆さんも一緒に働いてみませんか!? 大月事業所でした。 関連記事 三芳事業所の草刈り作業 共立建設三芳事業所です。今日は、三芳事業所での日中作業の定番。草刈り、除草作業について書きたいと思います。使用している草刈り(刈払)機はコレ↓ 刈払機を業務で使用するには、「労働安全衛生法による 安全衛生教育修了証」とい […] 公開済み: 2019年7月29日更新: 2019年7月29日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログタグ: マニュアル, 初心者, 安全対策, 業務内容, 草刈り機 共立建設 多摩事業所 特殊施工 強制振動について 多摩事業所では強制振動を、各元受け様より定期的に受注しております。エリアごとに陥没、沈下の可能性の高い場所がランク分けされており年度毎に危険と予想される個所、実際に陥没が起きた箇所を施工しております。陥没、沈下を事前に察 […] 公開済み: 2019年6月8日更新: 2019年6月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 新人者教育を実施(甲府事業所) 9月14日、基地線をお借りして新人者教育を実施しました。内容は、レール切断・穿孔に関して機械の取扱い方法や注意点など、実際に自分で機械をセットし切断・穿孔を経験してもらいました。今回勉強した事を今後の作業に活かして貰いた […] 公開済み: 2023年9月14日更新: 2023年9月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
三芳事業所の草刈り作業 共立建設三芳事業所です。今日は、三芳事業所での日中作業の定番。草刈り、除草作業について書きたいと思います。使用している草刈り(刈払)機はコレ↓ 刈払機を業務で使用するには、「労働安全衛生法による 安全衛生教育修了証」とい […] 公開済み: 2019年7月29日更新: 2019年7月29日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログタグ: マニュアル, 初心者, 安全対策, 業務内容, 草刈り機
共立建設 多摩事業所 特殊施工 強制振動について 多摩事業所では強制振動を、各元受け様より定期的に受注しております。エリアごとに陥没、沈下の可能性の高い場所がランク分けされており年度毎に危険と予想される個所、実際に陥没が起きた箇所を施工しております。陥没、沈下を事前に察 […] 公開済み: 2019年6月8日更新: 2019年6月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
新人者教育を実施(甲府事業所) 9月14日、基地線をお借りして新人者教育を実施しました。内容は、レール切断・穿孔に関して機械の取扱い方法や注意点など、実際に自分で機械をセットし切断・穿孔を経験してもらいました。今回勉強した事を今後の作業に活かして貰いた […] 公開済み: 2023年9月14日更新: 2023年9月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ