6月期ミニ災防協 大宮事業所
本日、大宮事業所のミニ災防協が行われました。支店より吉田担当部長、出張所所長より山崎副所長、共立建設より高木部長、佐藤課長が出席していただきました。吉田担当部長より熱中症の注意喚起と最近の他社、自社の事故事例をもとに徹底 […]
ミニ災防協・従業員会議 大月事業所
6月18日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、大月保線技術センター所長 星川様、 大月保線技術センター副長 宮倉様 、大月保線技術センターGL 手塚様 、東鉄工業八王子支店線路部次長 楠様 […]
高崎建設深谷事業所開発G小集団活動
本日の活動では、各種会議での連絡事項の周知と不足している器具等の確認 スリング月次点検と共に購入するスリングの選定を行いました また、発生置き場を新設する為に材料庫とトロ置き場の整理を進めています トロ置き場は一時的に移 […]
新人教育研修 維新建設(株)館林事業所
新人教育研修で、午前中は座学で特に熱中症のことが気になり、そうならないよう気を付けていきます。午後は、外で実技をして基本の犬釘を打ったり、タンパーやジャッキなど指導をしてくれました。学んだことを活かしていきます。 折笠 […]
高崎建設深谷事業所 宿舎グループ小集団活動 令和7年6月
本日の宿舎グループでは、深谷事業所、事務所改修に伴い発生した廃材の廃棄、管理室内の道具の電池切れの有無や動作を確認し、廃棄改善などを行いました。棚卸しの際に補充されていたり、持ち出されていたりと確認しずらいところがありま […]
令和7年 6月度東京事業部会議
6月16日、 足立事業所会議室にて瀬口社長・大嶋理事・本村常務・高木部長・千田次長・佐藤課長に出席していただき、6月度の東京事業部会議を行いました 。 会議の中で皆さん口をそろえて講話されていたのが、「熱中症」についてで […]
第38回 機動事業部会議
本日6月12日、三芳事業所にて機動事業部会議を行い、瀬口社長、本村常務、高木部長、千田次長、山梨事業部から阿久澤所長、程熊所長に出席していただきました。 新たな褒賞として、利益率が33%を超えたものを充てる制度を検討中と […]
白岡事業所 6月期ミニ災防協
今回の災害防止協議会では、東鉄工業㈱埼玉支店線路部浜口部長様、鉄工業㈱埼玉新幹線機械軌道出張所竹之木進所長様、東鉄工業㈱大宮機械軌道出張所飛子副所長様、共立建設㈱本社から大島理事に出席していただきました。 先日、熱中症で […]
ミニ災害防止協議会 大崎事業所
本日、ミニ災害防止協議会を行い東鉄工業東京線路支店長さん、上野出張所所長さんなどがお見えになられました。 保安機器撤去失念による跡確認不足、また熱中症による死亡事故なども起きているとのことで自分も跡確認であったり員数確認 […]