保線技術協議会に参加しました 公開済み: 2019年5月29日更新: 2019年5月29日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 大月保線技術センタ-・東鉄工業・共立建設(小林 天)と3社合同で選ばれた精鋭達が 技 を競い合う。 今回の優勝は甲府チームでしたが、次回は優勝出来る様日々勘所を磨きたいと思います 関連記事 休み明け事故防止会議 ミツワエンジニアリング(株) 五丁台事業所 飯野 8月19日夏季休暇明け事故防止会議に出席しました。 感電による事象の詳細やマネキンを使用した感電実験の動画の視聴をし、改めて感電事故の恐ろしさを感じました。 又、その他過 […] 公開済み: 2019年8月22日更新: 2019年8月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 16 第131回新人者教育に参加して 古河事業所 2020年5月に古河事業所に入社して間もなく1年が経ちます。未経験ながら先輩たちの背中を必死で追いかけ、現在に至ります。仕事では員数確認者を任せてもらえるようになりましたが、現場や仕事内容が変わると今でも緊張が走ります […] 公開済み: 2021年4月16日更新: 2021年4月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 11 従業員会議 大月事業所 4月10日に定例大月事業所の従業員会議が開かれました。コロナの感染を防ぐために時間を縮小して行われました。長代部長より拡大役員会議の発表と西村部長よりコロナ対策、外出の自粛、大月事業所の新体制への対応と2020年度の売り […] 公開済み: 2020年4月11日更新: 2020年4月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
休み明け事故防止会議 ミツワエンジニアリング(株) 五丁台事業所 飯野 8月19日夏季休暇明け事故防止会議に出席しました。 感電による事象の詳細やマネキンを使用した感電実験の動画の視聴をし、改めて感電事故の恐ろしさを感じました。 又、その他過 […] 公開済み: 2019年8月22日更新: 2019年8月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
16 第131回新人者教育に参加して 古河事業所 2020年5月に古河事業所に入社して間もなく1年が経ちます。未経験ながら先輩たちの背中を必死で追いかけ、現在に至ります。仕事では員数確認者を任せてもらえるようになりましたが、現場や仕事内容が変わると今でも緊張が走ります […] 公開済み: 2021年4月16日更新: 2021年4月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
11 従業員会議 大月事業所 4月10日に定例大月事業所の従業員会議が開かれました。コロナの感染を防ぐために時間を縮小して行われました。長代部長より拡大役員会議の発表と西村部長よりコロナ対策、外出の自粛、大月事業所の新体制への対応と2020年度の売り […] 公開済み: 2020年4月11日更新: 2020年4月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ