納涼会を開催(甲府事業所) 公開済み: 2019年7月8日更新: 2019年7月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 7月6日納涼会を開催しました。美味しい料理とお酒で日頃の疲れも吹き飛んだと思います。これから本格的に暑くなりますので、熱中症に気を付けて行きましょう。 関連記事 30 3月30日(月) 従業員会議 大月事業所 3月30日に従業員会議を行いました。社長からコロナについての話がありました。東鉄工業からコロナで一週間止めてくれと言われた時の事を考えて現実問題としてどう対応していくのかという話などがありました。コロナ対策として空気の換 […] 公開済み: 2020年3月30日更新: 2020年3月30日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 25 新人者教育(東京事業部) 本日は新人者教育に参加しました。普段の業務では削正車に携わることが多いため、軌道の作業経験は未熟ですが、基本作業でもある土嚢の作り方や荷物を固定する南京結び、さらにはレールの切断、穴開けの体験まででき充実した時間を過ご […] 公開済み: 2021年6月25日更新: 2023年9月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 新人者教育(三芳事業所) 2021年5月29日 三芳事業所にて新人者の研修が行われました。 本村常務より「保線作業の基礎知識」、「器具の使い方」、「基本となる保線作業」のテーマに沿って1年未満の新人に対して教育をして頂きました。各テーマ事に自身の […] 公開済み: 2021年5月31日更新: 2021年5月31日作成者: 編集用ミツワグループカテゴリー: ブログ
30 3月30日(月) 従業員会議 大月事業所 3月30日に従業員会議を行いました。社長からコロナについての話がありました。東鉄工業からコロナで一週間止めてくれと言われた時の事を考えて現実問題としてどう対応していくのかという話などがありました。コロナ対策として空気の換 […] 公開済み: 2020年3月30日更新: 2020年3月30日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
25 新人者教育(東京事業部) 本日は新人者教育に参加しました。普段の業務では削正車に携わることが多いため、軌道の作業経験は未熟ですが、基本作業でもある土嚢の作り方や荷物を固定する南京結び、さらにはレールの切断、穴開けの体験まででき充実した時間を過ご […] 公開済み: 2021年6月25日更新: 2023年9月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
新人者教育(三芳事業所) 2021年5月29日 三芳事業所にて新人者の研修が行われました。 本村常務より「保線作業の基礎知識」、「器具の使い方」、「基本となる保線作業」のテーマに沿って1年未満の新人に対して教育をして頂きました。各テーマ事に自身の […] 公開済み: 2021年5月31日更新: 2021年5月31日作成者: 編集用ミツワグループカテゴリー: ブログ