避難・消火訓練 品川 公開済み: 2019年11月18日更新: 2019年11月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 11月11日作責会議終了後、小集団活動と消火訓練・避難訓練を行いました。普段は参加していない賄いのおばさんにも参加してもらい、訓練用消火器を使用して消火器の使用方法を再確認し、避難時の避難場所・生存確認等も改めて周知しました。これからの季節、寒くなり火の使用も増えてくると思うので定期的な消火訓練を行うことで従業員の皆さんにも火の始末をしっかり行ってもらえると思います。今度消火訓練を行うときは消防署に来てもらい、救命措置等の講習をやってもらおうと考えています。 関連記事 13 新人者研修 今回の新人者研修を通じて、今まで学んできたことを含めいろいろと勉強になりました。座学、実技共に知っていたと思った内容でも、今回の研修でより深く知識を蓄えられたと思いました。今回の研修内容を生かしながら、今後の仕事に生か […] 公開済み: 2022年10月13日更新: 2022年10月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 26 もうすぐで ブログを見てくれている皆さんこんばんはっミツワエンジニアリングの大熊です 再び寒い気温に戻りさらに花粉が飛ぶという季節ではありますがもうすぐで3月!早いですねー年があけたと思ったらもうすぐ3月になるという感じで時間が経つ […] 公開済み: 2021年2月26日更新: 2021年2月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 28 安全向上会議 多摩 今回上がった話の中で誘導員がダンプのあおりに挟まれ切断したということと、四頭の油圧ホース切断がありました。多摩では来月強制振動が予定されており、ダンプを使用するのであおりを開閉する際周りをよく確認し声掛けを行なっていきた […] 公開済み: 2025年8月28日更新: 2025年8月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
13 新人者研修 今回の新人者研修を通じて、今まで学んできたことを含めいろいろと勉強になりました。座学、実技共に知っていたと思った内容でも、今回の研修でより深く知識を蓄えられたと思いました。今回の研修内容を生かしながら、今後の仕事に生か […] 公開済み: 2022年10月13日更新: 2022年10月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
26 もうすぐで ブログを見てくれている皆さんこんばんはっミツワエンジニアリングの大熊です 再び寒い気温に戻りさらに花粉が飛ぶという季節ではありますがもうすぐで3月!早いですねー年があけたと思ったらもうすぐ3月になるという感じで時間が経つ […] 公開済み: 2021年2月26日更新: 2021年2月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
28 安全向上会議 多摩 今回上がった話の中で誘導員がダンプのあおりに挟まれ切断したということと、四頭の油圧ホース切断がありました。多摩では来月強制振動が予定されており、ダンプを使用するのであおりを開閉する際周りをよく確認し声掛けを行なっていきた […] 公開済み: 2025年8月28日更新: 2025年8月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類