第5回 安全向上会議 三芳事業所 公開済み: 2021年10月1日更新: 2021年10月1日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 令和3年9月30日リモートによる安全向上会議が行われました。レール加工ミスに関してを軸に話し合いされました。何々をする!何々をします!と言っているだけだから事故を起こすと思われます。ヒューマンエラー(人的ミス)は防ぐのが難しいかもしれませんが体幹で指差し呼称、共立建設ルール「声掛け確認会話」の完全実施でなくなると思います。「忘れるな‼10.6跡確認」各事業所、ご安全に‼ ワンナイトカーニバル!(^^)! 関連記事 03 高崎建設 所長会議 6月3日、桶川市民ホールの会議室にて高崎建設6月の所長会議を行いました。まず初めに社長からの情勢報告、新宿駅構内の短絡器の撤去失念の話がありました。吹田次長からの情勢報告では、誘導員の合図の標準化についての周知や機械化施 […] 公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 12 花畑事業所休み明け事故防止会議 5月9日に花畑事業所会議室にて休み明け事故防止会議を行いました。東鉄工業で4月に線閉・保守用車の取扱い誤りが連続5件発生し、4月下旬に東京機械軌道出張所の保守用車トラブルで1週間作業が止まりました。東京線路支店でももう後 […] 公開済み: 2022年5月12日更新: 2022年5月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 16 足立事業所として何をやるか お疲れ様です。今回のブログのテーマ「足立事業所として何をやるか」ですが、ここ最近足立事業所ではトラブルが連続しています。この一連のトラブルに加え、事業所内ではコロナ陽性者を4名出し多くの方にご迷惑をおかけしました。瀬口 […] 公開済み: 2021年9月16日更新: 2021年9月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
03 高崎建設 所長会議 6月3日、桶川市民ホールの会議室にて高崎建設6月の所長会議を行いました。まず初めに社長からの情勢報告、新宿駅構内の短絡器の撤去失念の話がありました。吹田次長からの情勢報告では、誘導員の合図の標準化についての周知や機械化施 […] 公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
12 花畑事業所休み明け事故防止会議 5月9日に花畑事業所会議室にて休み明け事故防止会議を行いました。東鉄工業で4月に線閉・保守用車の取扱い誤りが連続5件発生し、4月下旬に東京機械軌道出張所の保守用車トラブルで1週間作業が止まりました。東京線路支店でももう後 […] 公開済み: 2022年5月12日更新: 2022年5月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
16 足立事業所として何をやるか お疲れ様です。今回のブログのテーマ「足立事業所として何をやるか」ですが、ここ最近足立事業所ではトラブルが連続しています。この一連のトラブルに加え、事業所内ではコロナ陽性者を4名出し多くの方にご迷惑をおかけしました。瀬口 […] 公開済み: 2021年9月16日更新: 2021年9月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類