安全大会を終えて 公開済み: 2021年10月5日更新: 2021年10月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 今年の安全大会はWEBにての開催となり少し寂しいものを感じましたが各事業部の安全への取り組みの動画はクオリティの高いものだったと感じます。しかしながら大事な事は日々の作業や平時においてどれだけ現場に取り組みを落とし込み、持続させるかにかかってくると思います。自分達で決めた取り組みですので親身になって実行し来年の安全大会では寄り良い成果をもって迎えたいものです。 共立建設 多摩事業所 菅原卓司 関連記事 11 IT活用セミナーに初参加しました。 今回、IT活用セミナーへ初参加しました。午前の部では小山事業所が安全大会にて発表された「安全活動報告」を見ました。ベストモデルである「三つのこだわり(数字・時間・良い線路)」が大きく掲げられておりました。その他「発生レー […] 公開済み: 2022年6月11日更新: 2022年7月2日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 24 レール研磨機の集塵袋受け台改良 館林事業所 レール研磨機の集塵袋の受け台を脱着式から折り畳みの固定式に改良しました。 ・畳まれていない状態 ・半分畳まれている状態 ・完全に畳まれている状態 以前ははめ込み式だった物を、ボルト止めにより固定しました。 ・以前使ってい […] 公開済み: 2020年12月24日更新: 2020年12月24日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 17 新人者教育に参加して 大宮事業所 平井 風冴今回の新人者教育を受けて、ダイヤの見方や夜間作業を教えてもらって、今後の仕事に生かしていきたいと思いました。この教育で教えてもらったことを活かして頑張っていきたいです。 手塚 将典今日は新人研修会ということで、 […] 公開済み: 2021年5月17日更新: 2021年5月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
11 IT活用セミナーに初参加しました。 今回、IT活用セミナーへ初参加しました。午前の部では小山事業所が安全大会にて発表された「安全活動報告」を見ました。ベストモデルである「三つのこだわり(数字・時間・良い線路)」が大きく掲げられておりました。その他「発生レー […] 公開済み: 2022年6月11日更新: 2022年7月2日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
24 レール研磨機の集塵袋受け台改良 館林事業所 レール研磨機の集塵袋の受け台を脱着式から折り畳みの固定式に改良しました。 ・畳まれていない状態 ・半分畳まれている状態 ・完全に畳まれている状態 以前ははめ込み式だった物を、ボルト止めにより固定しました。 ・以前使ってい […] 公開済み: 2020年12月24日更新: 2020年12月24日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
17 新人者教育に参加して 大宮事業所 平井 風冴今回の新人者教育を受けて、ダイヤの見方や夜間作業を教えてもらって、今後の仕事に生かしていきたいと思いました。この教育で教えてもらったことを活かして頑張っていきたいです。 手塚 将典今日は新人研修会ということで、 […] 公開済み: 2021年5月17日更新: 2021年5月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類