重機講習を行って 公開済み: 2022年9月21日更新: 2022年9月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 大月事業所 太田 麟太郎 9月16日に笹子訓練センターで載線の方法・グラップリング・4頭の練習をしました。載線台が無いところを想定してバンコを使用しての方法を練習しました。グラップリングは想像以上に操作が細かく難しいものでしたが、講師の方が丁寧に指導してくれたので、早く覚えられ注意点も理解しました。4頭は、グラップリングよりは覚えやすく、回数をこなしていきたいです。講習会を行うことで重機OPのレベルアップ繋がると深く感じました。 関連記事 09 休み明け事故防止会議(大宮事業所) 本日、午前中に休み明け事故防止会議を午後は横取り取扱訓練と列車防護の訓練を行いました。今回の事項防止会議では大宮駅近郊にあるRaiBoC Hall(レイボックホール)市民会館という最近建てられたビルの6階で行いました。最 […] 公開済み: 2022年5月9日更新: 2022年5月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 26 会議に出席しました。 本日は共立建設㈱拡大役員会議が開催されました。冒頭に社長より気になる6項目として安全推進大会へ向けた取組みや安全意識の向上。昨年度の会社業績と今期の各事業所の目標に対する話しがされました。また、社内アンケートを実施し集計 […] 公開済み: 2023年5月26日更新: 2023年5月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 23 レール削正技術者講習 白岡事業所 田村滉稀今日の教育で、自分は6頭MC、削正車の事について教えてもらいました。今日教えてもらったことを活かして安全に気をつけて作業していきたいです。今6頭の見習いに行っているので、行き詰ったり、切羽詰まったと思ったら、会長 […] 公開済み: 2021年10月23日更新: 2021年10月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
09 休み明け事故防止会議(大宮事業所) 本日、午前中に休み明け事故防止会議を午後は横取り取扱訓練と列車防護の訓練を行いました。今回の事項防止会議では大宮駅近郊にあるRaiBoC Hall(レイボックホール)市民会館という最近建てられたビルの6階で行いました。最 […] 公開済み: 2022年5月9日更新: 2022年5月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
26 会議に出席しました。 本日は共立建設㈱拡大役員会議が開催されました。冒頭に社長より気になる6項目として安全推進大会へ向けた取組みや安全意識の向上。昨年度の会社業績と今期の各事業所の目標に対する話しがされました。また、社内アンケートを実施し集計 […] 公開済み: 2023年5月26日更新: 2023年5月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
23 レール削正技術者講習 白岡事業所 田村滉稀今日の教育で、自分は6頭MC、削正車の事について教えてもらいました。今日教えてもらったことを活かして安全に気をつけて作業していきたいです。今6頭の見習いに行っているので、行き詰ったり、切羽詰まったと思ったら、会長 […] 公開済み: 2021年10月23日更新: 2021年10月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類