安全向上会議 公開済み: 2022年9月30日更新: 2022年9月30日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 皆さんお疲れ様です。 最近は毎週のように台風が発生したり、気温の寒暖差が激しかったりで体調管理に気をつけましょう。 さて皆さんの事業所では作業が輻輳し始めていませんか? 今回の向上会議ではどの事業所でも重機作業が始まりました。と言う声が多くでました。 ケーブルや設備物に注意し誘導員とOPとのペアリングの実施で事故防止に努めましょう。 また10月は『10.6バケット事故を風化させない』、『絶対に置忘れを起こしてはならない』を伝えていきましょう。 大月事業所 内野澤 関連記事 重機接触防止装置 ミツワエンジニアリングです。こちらのブログに初投稿です! 建設機械の運転席に座ると視野にけっこう死角がある事に気付きます。 線路整備の現場では重機のすぐ横で作業員の方々が作業をしている事が多々あります。作業半径内立入禁止 […] 公開済み: 2019年6月21日更新: 2019年7月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 18 新人教育 山梨ブロック 11月18日に山梨ブロックの新人教育が行われました。 大月事業所、甲府事業所の一年未満の新人者を集めPC交換の実技訓練、線路の基礎知識についての座学をおこないました。 PC交換では日頃行わない作業責任者の役割を兼ねて行い […] 公開済み: 2020年11月18日更新: 2020年11月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 作業規制に入ります 甲府事業所 8月7日から16日まで作業規制で休みに入ります。いつもなら実家に帰省するのですが、地元の友人達に帰って来るなと言われてしまい、今回の連休も大人しくすごす予定です。やはりコロナウイルスに有効なワクチンが出来るまでは、手洗い […] 公開済み: 2020年8月7日更新: 2020年8月7日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
重機接触防止装置 ミツワエンジニアリングです。こちらのブログに初投稿です! 建設機械の運転席に座ると視野にけっこう死角がある事に気付きます。 線路整備の現場では重機のすぐ横で作業員の方々が作業をしている事が多々あります。作業半径内立入禁止 […] 公開済み: 2019年6月21日更新: 2019年7月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
18 新人教育 山梨ブロック 11月18日に山梨ブロックの新人教育が行われました。 大月事業所、甲府事業所の一年未満の新人者を集めPC交換の実技訓練、線路の基礎知識についての座学をおこないました。 PC交換では日頃行わない作業責任者の役割を兼ねて行い […] 公開済み: 2020年11月18日更新: 2020年11月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
作業規制に入ります 甲府事業所 8月7日から16日まで作業規制で休みに入ります。いつもなら実家に帰省するのですが、地元の友人達に帰って来るなと言われてしまい、今回の連休も大人しくすごす予定です。やはりコロナウイルスに有効なワクチンが出来るまでは、手洗い […] 公開済み: 2020年8月7日更新: 2020年8月7日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ