共立安全向上会議 公開済み: 2023年8月31日更新: 2023年8月31日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 第28回安全向上会議に出席させて頂きました。㋈には安全大会も開催されるので各事業所事故・トラブルなく作業が行えればと思います。まだ猛暑が続いていますので個人の体調管理にも十分注意して夏を乗り切っていきましょう。大宮事業所 嶋田 関連記事 14 安全大会動画を視聴して 共立の成り立ちを聞き、今現存の状況が大分恵まれていると思いました。 だからと言ってバケット事故の様な事を起こしてもいいとはなりません。 重大事故を起こさないためにも指差し確認、確認会話の徹底を行い、東京 事業部のスローガ […] 公開済み: 2021年10月14日更新: 2021年10月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 12 道床交換 館林事業所 今回、新人者教育で道床交換の一連の流れを学びました。 PCを落とすための縄スコでの掘りからは始まり、バックホーの手元作業(ガンズメを使った作業)、線路バールでPCを適正位置に合わせての締結、砕石を入れてのバカヅキ、ジャッ […] 公開済み: 2021年2月12日更新: 2021年2月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 10 第117回 新人者教育 今の目標 高崎建設 深谷事業所・濱野 安全を確認し、落ち着きを持った行動・作業をする。・小林 「貯金」「日々の作業で一つでも多く仕事を覚えたいです」・高梨 幸せと生きがいを両立できるよう取り組みたい。・原口 怪我をしないよう […] 公開済み: 2020年2月10日更新: 2020年2月10日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
14 安全大会動画を視聴して 共立の成り立ちを聞き、今現存の状況が大分恵まれていると思いました。 だからと言ってバケット事故の様な事を起こしてもいいとはなりません。 重大事故を起こさないためにも指差し確認、確認会話の徹底を行い、東京 事業部のスローガ […] 公開済み: 2021年10月14日更新: 2021年10月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
12 道床交換 館林事業所 今回、新人者教育で道床交換の一連の流れを学びました。 PCを落とすための縄スコでの掘りからは始まり、バックホーの手元作業(ガンズメを使った作業)、線路バールでPCを適正位置に合わせての締結、砕石を入れてのバカヅキ、ジャッ […] 公開済み: 2021年2月12日更新: 2021年2月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
10 第117回 新人者教育 今の目標 高崎建設 深谷事業所・濱野 安全を確認し、落ち着きを持った行動・作業をする。・小林 「貯金」「日々の作業で一つでも多く仕事を覚えたいです」・高梨 幸せと生きがいを両立できるよう取り組みたい。・原口 怪我をしないよう […] 公開済み: 2020年2月10日更新: 2020年2月10日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類