ミニ災害防止協議会 大崎事業所 公開済み: 2024年1月18日更新: 2024年1月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 本日、上野出張所所長さんから線路内に酔客が入っていた場合、どのような行動を 取ればよいのか又、危ないと感じたら真っ先に列車を止め救出活動を行うよう教えて 頂きました。最近、急激な寒暖差により体調も崩しやすいので体調管理等もしっかり 気を付けるよう言われました。今後も事故、怪我の無いよう注意して作業したいと思います。 桐ヶ谷颯 関連記事 09 1月9日(木) 一般社員意見交換会 今回の一般社員意見交換会では自分自身の成長と会社の成長について改めて必要な事は何かを実行することが大事だと実感しました。今年はホンネの議論・ホンキの実行①から⑩項目を念頭に置き、学んでいく所存です。 共立建設株式会社 三 […] 公開済み: 2025年1月9日更新: 2025年1月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 03 高崎建設 所長会議 6月3日、桶川市民ホールの会議室にて高崎建設6月の所長会議を行いました。まず初めに社長からの情勢報告、新宿駅構内の短絡器の撤去失念の話がありました。吹田次長からの情勢報告では、誘導員の合図の標準化についての周知や機械化施 […] 公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 19 9月災害防止協議会 多摩事業所 本日、9月災害防止協議会が開催されました。東鉄工業株式会社、東京線路支店 阿部課長より現場で起きた多数の事故案件を説明を聞かせて頂いた。事故は、ちょっとした気のゆるみで、重大な事故、死亡事故にまで引き起こすのだと痛感した […] 公開済み: 2024年9月19日更新: 2024年9月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
09 1月9日(木) 一般社員意見交換会 今回の一般社員意見交換会では自分自身の成長と会社の成長について改めて必要な事は何かを実行することが大事だと実感しました。今年はホンネの議論・ホンキの実行①から⑩項目を念頭に置き、学んでいく所存です。 共立建設株式会社 三 […] 公開済み: 2025年1月9日更新: 2025年1月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
03 高崎建設 所長会議 6月3日、桶川市民ホールの会議室にて高崎建設6月の所長会議を行いました。まず初めに社長からの情勢報告、新宿駅構内の短絡器の撤去失念の話がありました。吹田次長からの情勢報告では、誘導員の合図の標準化についての周知や機械化施 […] 公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
19 9月災害防止協議会 多摩事業所 本日、9月災害防止協議会が開催されました。東鉄工業株式会社、東京線路支店 阿部課長より現場で起きた多数の事故案件を説明を聞かせて頂いた。事故は、ちょっとした気のゆるみで、重大な事故、死亡事故にまで引き起こすのだと痛感した […] 公開済み: 2024年9月19日更新: 2024年9月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類