第168回 新人者教育 深谷事業所 公開済み: 2024年5月11日更新: 2024年5月11日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 5月10日の新人者教育では、冊子を通して線路工事従事者のマナーなどを学び、午後はよく使用する道具の取り扱い方法などについて実技を行った。タイタンパーは複雑な分岐のある駅構内付近では何人突きなどが決まらず乱れてくるので声を掛け合って行いたい。ジャッキ使用時は足元周囲に注意して思わぬところで踏まないよう気をつけるようにしたい。 関連記事 11 花畑事業所 責任者会議 3月11日に花畑事業所会議室にて責任者会議を開催しました。軌工管によって段取りが違っていた作業手順を統一するように意見を出し合いました。高木次長より来年度の新体制について説明があり、従来からの変更事項と今後の要望の聞き取 […] 公開済み: 2022年3月11日更新: 2023年9月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 23 山梨事業部会議 本日、大月事業所で鵜飼専務、高木部長、高木次長、佐藤課長、参加の下で山梨事業部会議を行いました。各、役員さんの発表があり安全大会・熱中症対策・重機作業時の注意・トラブル時の対処の話がありました。大月でも笹子トンネルの工 […] 公開済み: 2024年8月23日更新: 2024年8月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ, 未分類 16 2月度 災防協・事業所会議・小集団活動(大宮事業所) 2月16日(金)大宮事業所で2月度の災防協と事業所会議を午前中行い、午後から小集団活動を実施しました。災防協では元請である東鉄工業様から最近、トラブル事象などが続いているので年度末まで無事故で行ってほしいという内容を講話 […] 公開済み: 2024年2月16日更新: 2024年2月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
11 花畑事業所 責任者会議 3月11日に花畑事業所会議室にて責任者会議を開催しました。軌工管によって段取りが違っていた作業手順を統一するように意見を出し合いました。高木次長より来年度の新体制について説明があり、従来からの変更事項と今後の要望の聞き取 […] 公開済み: 2022年3月11日更新: 2023年9月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
23 山梨事業部会議 本日、大月事業所で鵜飼専務、高木部長、高木次長、佐藤課長、参加の下で山梨事業部会議を行いました。各、役員さんの発表があり安全大会・熱中症対策・重機作業時の注意・トラブル時の対処の話がありました。大月でも笹子トンネルの工 […] 公開済み: 2024年8月23日更新: 2024年8月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ, 未分類
16 2月度 災防協・事業所会議・小集団活動(大宮事業所) 2月16日(金)大宮事業所で2月度の災防協と事業所会議を午前中行い、午後から小集団活動を実施しました。災防協では元請である東鉄工業様から最近、トラブル事象などが続いているので年度末まで無事故で行ってほしいという内容を講話 […] 公開済み: 2024年2月16日更新: 2024年2月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類