重機取扱い訓練を実施(甲府事業所) 公開済み: 2024年6月24日更新: 2024年6月24日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 6月24日基地線をお借りし、軌陸バックホーの取扱い訓練を実施しました。新規誘導員と新たにバックホーOPとして従事する従業員を対象に、軌陸バックホーの基本的な取扱い方法や注意点、誘導する時に注意する事、アタッチメントの交換方法などの訓練を行いました。甲府管内ではまだまだ重機作業が予定されているので、引き続き取扱い訓練は勿論ですが、現場での共育を行っていきたいと思います。暑いなかお疲れ様でした。 関連記事 15 瀬口社長 大月事業所訪問 11月14日に大月事業所に瀬口社長が訪問されました。事業所ではグループリーダ以上が出席し瀬口社長と対話しました。話の内容に関しては軌道工を仕事する者が年々減少経過となっているがどのようにして社員の確保に努力して行くか?会 […] 公開済み: 2022年11月15日更新: 2022年11月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 18 第42回安全向上会議(甲府事業所) 10月18日に安全向上会議が開催されました。鵜飼専務から、これからの寒い時期に作業する時に、上着を脱ぐ際キロポストや電柱にかけると忘れる事があるので、上着を脱ぐ際は置き忘れに注意と跡確認を確実に行う事。注意喚起されました […] 公開済み: 2024年10月18日更新: 2024年10月20日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 支店長表彰を頂きました(甲府事業所) 11月に起きた穴山~日野春間でのMC滑走時に適切な対応が出来ていたということで、この度支店長表彰を頂くことになりました。 これも常に異常時に対しての備えをしっかりとしていたからこそ、迅速に適切な対応をとれたのだと思います […] 公開済み: 2024年2月13日更新: 2024年2月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
15 瀬口社長 大月事業所訪問 11月14日に大月事業所に瀬口社長が訪問されました。事業所ではグループリーダ以上が出席し瀬口社長と対話しました。話の内容に関しては軌道工を仕事する者が年々減少経過となっているがどのようにして社員の確保に努力して行くか?会 […] 公開済み: 2022年11月15日更新: 2022年11月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
18 第42回安全向上会議(甲府事業所) 10月18日に安全向上会議が開催されました。鵜飼専務から、これからの寒い時期に作業する時に、上着を脱ぐ際キロポストや電柱にかけると忘れる事があるので、上着を脱ぐ際は置き忘れに注意と跡確認を確実に行う事。注意喚起されました […] 公開済み: 2024年10月18日更新: 2024年10月20日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
支店長表彰を頂きました(甲府事業所) 11月に起きた穴山~日野春間でのMC滑走時に適切な対応が出来ていたということで、この度支店長表彰を頂くことになりました。 これも常に異常時に対しての備えをしっかりとしていたからこそ、迅速に適切な対応をとれたのだと思います […] 公開済み: 2024年2月13日更新: 2024年2月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ