安全向上会議に参加(甲府事業所) 公開済み: 2024年8月27日更新: 2024年8月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 第40回安全向上会議に参加しました。今回初めて参加させて頂きましたが、他の事業所の話を聞く事が出来て勉強になりました。他社では、待避不良や汽笛吹鳴などの事象が頻発していたり、熱中症や傷害事故も発生しています。甲府事業所も、昼は除草作業・夜はマクラギ交換を行っているので熱中症にも注意し、お互いに声を掛け合い安全作業に努めていきたいと思います。 関連記事 02 ミツワエンジニアリング㈱ 小集団活動報告 ベストモデル推進G ~大室~活動内容 : PC78UUT-6初期と後期の緊急脱出装置の違いの勉強 今回工場でオーバーホールをしているPC78UUT-6 2台の重機がありますが、初期と後期の機械で、緊急脱出装置に違いがあ […] 公開済み: 2020年3月2日更新: 2020年3月2日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 19 山梨事業部会議 1月19日 鵜飼専務 千田次長出席のもと事業部会議を開催しました。 大体の事業所では追加予算が出たため作業が増加し忙しくなってきていると思いますが そうは言っても事故を起こしてしまえば元も子もなくなるので油断せず作業を行 […] 公開済み: 2024年1月19日更新: 2024年1月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 10 第24回安全推進大会 東京事業部 寺尾・関口・田中 お疲れ様です。 共立建設の安全推進大会は毎年クロスウェーブ府中に社員全員集まって行っていましたが、今年の第24回の大会は新型コロナウィルス感染防止拡大の影響で、事業部毎に集まる箇所を決めてインターネットを経由したリモー […] 公開済み: 2020年10月10日更新: 2020年10月10日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
02 ミツワエンジニアリング㈱ 小集団活動報告 ベストモデル推進G ~大室~活動内容 : PC78UUT-6初期と後期の緊急脱出装置の違いの勉強 今回工場でオーバーホールをしているPC78UUT-6 2台の重機がありますが、初期と後期の機械で、緊急脱出装置に違いがあ […] 公開済み: 2020年3月2日更新: 2020年3月2日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
19 山梨事業部会議 1月19日 鵜飼専務 千田次長出席のもと事業部会議を開催しました。 大体の事業所では追加予算が出たため作業が増加し忙しくなってきていると思いますが そうは言っても事故を起こしてしまえば元も子もなくなるので油断せず作業を行 […] 公開済み: 2024年1月19日更新: 2024年1月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
10 第24回安全推進大会 東京事業部 寺尾・関口・田中 お疲れ様です。 共立建設の安全推進大会は毎年クロスウェーブ府中に社員全員集まって行っていましたが、今年の第24回の大会は新型コロナウィルス感染防止拡大の影響で、事業部毎に集まる箇所を決めてインターネットを経由したリモー […] 公開済み: 2020年10月10日更新: 2020年10月10日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ