第184回一般社員意見交換会 公開済み: 2024年10月3日更新: 2024年10月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 仕事の勘所・ツボをなぜ始めたか。レールの切断間違い、穿孔間違いが多く続いたため「いかん、何とかせねば」から始まった。 泉川 今回の意見交換会は動画が多く、話が頭に入りやすかった。また、鉄道の歴史の紹介があり、線路の仕事をする上での豆知識が学べた。 藤田 関連記事 JR東日本 高崎支社設備部長より感謝状をいただきました。 平成30年度の軌道工事において高品質な施工管理と基本ルールを遵守し安全確保に取り組んだ結果年間を通じて無事故で工事を完遂するとともに高崎線の軌道状態改善に大きく貢献されました。JR東日本が掲げる究極の安全に対する取り組み […] 公開済み: 2019年6月3日更新: 2019年6月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 09 令和6年1月9日 事故防止会議 大月事業所 公開済み: 2024年1月9日更新: 2024年1月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 15 ミニ災防協・定例従業員会議 大月事業所 令和3年11月13日(土)に従業員会議を行いました。今回は東鉄工業株式会社八王子支店 大月出張所所長 小林 定幸様、共立建設株式会社 労務担当部長 西村 智彦様が参加されました。小林様からは徹底事項として山手線 池袋運輸 […] 公開済み: 2021年11月15日更新: 2021年11月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
JR東日本 高崎支社設備部長より感謝状をいただきました。 平成30年度の軌道工事において高品質な施工管理と基本ルールを遵守し安全確保に取り組んだ結果年間を通じて無事故で工事を完遂するとともに高崎線の軌道状態改善に大きく貢献されました。JR東日本が掲げる究極の安全に対する取り組み […] 公開済み: 2019年6月3日更新: 2019年6月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
15 ミニ災防協・定例従業員会議 大月事業所 令和3年11月13日(土)に従業員会議を行いました。今回は東鉄工業株式会社八王子支店 大月出張所所長 小林 定幸様、共立建設株式会社 労務担当部長 西村 智彦様が参加されました。小林様からは徹底事項として山手線 池袋運輸 […] 公開済み: 2021年11月15日更新: 2021年11月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ