埼玉事業部会議7月度
7月10日(木)白岡事業所にて7月度の埼玉事業部会議を実施しました。先日の8人会議での周知ということでまず中型免許証の補助金について条件の見直しの検討を予定しているとのことでした。昨今ではなかなか中型・準中型の免許を持っている若者がいない中で各事業所では運転できる人が減少しているとのことでその対象条件を拡大し取得者を増やそうということですが取得してすぐに退職されても困るというデメリットもあるのでもう少し議論が必要だと思います。他には夏場による注意喚起ということで先月より話題となっている熱中症について様々な対策のグッズや応急対応について、作業中に起こりうる火器による防火対策ということで車輛等に消火器を搭載する等をして散水以外の防火対策についての内容でした。これから梅雨も明け酷暑期のシーズンにはいってきます。個人個人の体調管理や現場内で火元確認や張り出し防止等に注意して行きたいと思います。 大宮 荒川