10月度 東京事業部会議 公開済み: 2025年10月7日更新: 2025年10月7日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 今回の東京事業部会議ではまず人の募集の動向の説明と今後の展開について説明があった。 次に役員の方々より10月は重大事故が発生しやすい月であることなどの説明を受けた。 昨年は安全大会後にトラブルが多発したことから、より一層気を引き締めていかなければならないと感じました。 売り上げに関してはここ数年で一番の売上高を推移している。 来月から修繕費が大幅にカットされたので先行きは怪しいが、まずは無事故で年末まで乗り切れるように 東ブロック全体で協力していきたい。 関連記事 08 技術訓練 館林事業所 本日、新しい逸走防止のトロの周知会をしました。 緊張器の取扱い訓練 ポイントや手順を説明 ガス切断の取扱い訓練 暇な時間をもてあそばずに、訓練をし、レベルアップを図っていきます。 維新建設(株)館林事業所 公開済み: 2021年5月8日更新: 2021年5月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 06 第194回一般社員意見交換会 白岡事業所 花畑事業所の削正車での削正装置の操作による受傷事故で当時は、忘れていましたが、自分でも似たような事があった事を思い出しました。 10年ぐらい前になりますが、私が削正台車の中に入り横を向いて作業していました。反対の外側にオ […] 公開済み: 2025年8月6日更新: 2025年8月6日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 17 ミニ災害防止協議会 大崎事業所 共立建設㈱大崎事業所 森川 天地 ・先日のトラマス衝撃事故対策で跡確認の写真を撮影することとなり、私が入っていた現場でも実施されてその様子を見ていました。最初は意味があるのかなと思っていましたが、『実施したことの視覚化を […] 公開済み: 2019年10月17日更新: 2019年10月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
08 技術訓練 館林事業所 本日、新しい逸走防止のトロの周知会をしました。 緊張器の取扱い訓練 ポイントや手順を説明 ガス切断の取扱い訓練 暇な時間をもてあそばずに、訓練をし、レベルアップを図っていきます。 維新建設(株)館林事業所 公開済み: 2021年5月8日更新: 2021年5月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
06 第194回一般社員意見交換会 白岡事業所 花畑事業所の削正車での削正装置の操作による受傷事故で当時は、忘れていましたが、自分でも似たような事があった事を思い出しました。 10年ぐらい前になりますが、私が削正台車の中に入り横を向いて作業していました。反対の外側にオ […] 公開済み: 2025年8月6日更新: 2025年8月6日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
17 ミニ災害防止協議会 大崎事業所 共立建設㈱大崎事業所 森川 天地 ・先日のトラマス衝撃事故対策で跡確認の写真を撮影することとなり、私が入っていた現場でも実施されてその様子を見ていました。最初は意味があるのかなと思っていましたが、『実施したことの視覚化を […] 公開済み: 2019年10月17日更新: 2019年10月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類