第25回 安全推進大会 公開済み: 2021年10月5日更新: 2021年10月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 10月2日に行われた。共立建設株式会社安全推進大会はコロナ感染予防に配慮した形(WEB)方式で行われました 各事業所の副所長以上の出席 会社役員方が出席され無事に開催されました。来年こそは各事業所の皆さんのと一緒に行われる事を祈りつつ、無事故・無災害で頑張りましょう。 何も起こらない無事故だからっと言って平和ボケしない様に日々の仕事に全力を注ぎ取り組んでいきたいと思います 山梨事業部 所長・副所長より 関連記事 12 従業員会議 大月事業所 大月保線技術センターの坂本さんから事故防止として4つコツの話がありました。①まずはしっかりと仕事の中身を確認する。②知っていても手順を確認する事。③「・・・だろう」「・・・かもしれない」と決めつけない。④ミスが起きない前 […] 公開済み: 2020年9月12日更新: 2020年9月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。お正月休みはどの様に過ごされましたか?地元の友人からは今年は雪が多く大変だと連絡がありましたが、山梨は天候に恵まれ良い正月休みになりました。1月1日に撮った富士山の写真です。 皆さんは新年 […] 公開済み: 2022年1月5日更新: 2022年1月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 高崎建設 桶川事業所 目標「情報収集と水平展開の迅速化」 令和元年ベストモデル 「団結力と組織力」 前年度までのベストモデル「一致団結NO.1」にさらに磨きをかける為、今年度は「情報の共有化・組織力の向上」に着目し、目標を掲げました。これまでは小集団の活動報告をペーパー化し食堂 […] 公開済み: 2019年8月22日更新: 2019年8月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
12 従業員会議 大月事業所 大月保線技術センターの坂本さんから事故防止として4つコツの話がありました。①まずはしっかりと仕事の中身を確認する。②知っていても手順を確認する事。③「・・・だろう」「・・・かもしれない」と決めつけない。④ミスが起きない前 […] 公開済み: 2020年9月12日更新: 2020年9月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。お正月休みはどの様に過ごされましたか?地元の友人からは今年は雪が多く大変だと連絡がありましたが、山梨は天候に恵まれ良い正月休みになりました。1月1日に撮った富士山の写真です。 皆さんは新年 […] 公開済み: 2022年1月5日更新: 2022年1月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
高崎建設 桶川事業所 目標「情報収集と水平展開の迅速化」 令和元年ベストモデル 「団結力と組織力」 前年度までのベストモデル「一致団結NO.1」にさらに磨きをかける為、今年度は「情報の共有化・組織力の向上」に着目し、目標を掲げました。これまでは小集団の活動報告をペーパー化し食堂 […] 公開済み: 2019年8月22日更新: 2019年8月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ