多摩事業所 小集団活動・IT活用セミナー 公開済み: 2019年6月15日更新: 2019年6月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 多摩事業所では小集団の体制を新しくしました。リーダーからメンバーを入れ替え体制を一新、活動内容を見直し、より実利に繋がる活動をしていきます。 今回初めて動画をWebに更新する作業を行い慣れない作業に戸惑いながら作成し苦労しました。 今後この動画HPが本格的に稼働し始め各事業所が動画を作成していく中で現場の実績向上に繋がっていけばいいと思います。 関連記事 21 台風により橋が陥没し全面通行止め 大月事業所 10月12日の大型台風の影響で大月事業所から見える橋が陥没し、10月20日現在も全面通行止めになっている。現在、事業所から山梨方面の現場は狭い回り道や高速道路を使っていて、正直に言うと不便なのが現状です。早く橋が修繕され […] 公開済み: 2019年10月21日更新: 2019年10月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 01 安全向上会議 今回の向上会議は大月から私を含め3名で出席しました。どの事業所も線路での事故は起こしていませんが、車両の事故が多い様でした。大月事業所でも先月立て続けで自損事故や一般車と接触事故など起こしてしまい、従業員全員でこれ以上事 […] 公開済み: 2022年9月1日更新: 2022年9月1日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 19 ミニ災防協・従業員会議 大月事業所 6月18日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、大月保線技術センター所長 星川様、 大月保線技術センター副長 宮倉様 、大月保線技術センターGL 手塚様 、東鉄工業八王子支店線路部次長 楠様 […] 公開済み: 2025年6月19日更新: 2025年6月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
21 台風により橋が陥没し全面通行止め 大月事業所 10月12日の大型台風の影響で大月事業所から見える橋が陥没し、10月20日現在も全面通行止めになっている。現在、事業所から山梨方面の現場は狭い回り道や高速道路を使っていて、正直に言うと不便なのが現状です。早く橋が修繕され […] 公開済み: 2019年10月21日更新: 2019年10月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
01 安全向上会議 今回の向上会議は大月から私を含め3名で出席しました。どの事業所も線路での事故は起こしていませんが、車両の事故が多い様でした。大月事業所でも先月立て続けで自損事故や一般車と接触事故など起こしてしまい、従業員全員でこれ以上事 […] 公開済み: 2022年9月1日更新: 2022年9月1日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
19 ミニ災防協・従業員会議 大月事業所 6月18日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、大月保線技術センター所長 星川様、 大月保線技術センター副長 宮倉様 、大月保線技術センターGL 手塚様 、東鉄工業八王子支店線路部次長 楠様 […] 公開済み: 2025年6月19日更新: 2025年6月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ