東京事業部安全パトロール6/10 花畑事業所 公開済み: 2023年6月15日更新: 2023年9月19日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 6月10日に足立事業所のマクラギ交換に技術パトロールに行きました。現場点呼時に軌工管より重量物を扱うので傷害に気をつけるよう、役割分担の際に作責より具体的に声を掛け合って重量物を持ち運ぶよう指示がされていました。実際の作業で作業員が実践出来ていて安全に作業出来ていて良かったと思います。責任者やベテランから的確な指示が出されていて作業が円滑に行われていました。機械施工と比べて大変な作業だと感じました。大変勉強になりました。 花畑事業所 寺尾 関連記事 30 第25回 安全向上会議 大月事業所 本日行われた安全向上会議は鵜飼専務が冒頭で本年度初めは大きなトラブル事象等も無く静かな開始スタートとなっているという言葉があった。大月事業所も怪我や事故など無く日々の安全作業に皆で取り組んでいますが、それは一人一人が与え […] 公開済み: 2023年5月30日更新: 2023年5月30日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ CK80軌道用特殊クレーン納車 この度、維新建設小山事業所にCK80を納車されました。作業デビューは6月以降の予定ですが、それまでには異常時訓練や線路上で使用するための登録作業があります。今まではLC503という軌道用クレーンを使用していましたが、今回 […] 公開済み: 2019年5月27日更新: 2019年5月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 重機接触防止装置 ミツワエンジニアリングです。こちらのブログに初投稿です! 建設機械の運転席に座ると視野にけっこう死角がある事に気付きます。 線路整備の現場では重機のすぐ横で作業員の方々が作業をしている事が多々あります。作業半径内立入禁止 […] 公開済み: 2019年6月21日更新: 2019年7月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
30 第25回 安全向上会議 大月事業所 本日行われた安全向上会議は鵜飼専務が冒頭で本年度初めは大きなトラブル事象等も無く静かな開始スタートとなっているという言葉があった。大月事業所も怪我や事故など無く日々の安全作業に皆で取り組んでいますが、それは一人一人が与え […] 公開済み: 2023年5月30日更新: 2023年5月30日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
CK80軌道用特殊クレーン納車 この度、維新建設小山事業所にCK80を納車されました。作業デビューは6月以降の予定ですが、それまでには異常時訓練や線路上で使用するための登録作業があります。今まではLC503という軌道用クレーンを使用していましたが、今回 […] 公開済み: 2019年5月27日更新: 2019年5月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
重機接触防止装置 ミツワエンジニアリングです。こちらのブログに初投稿です! 建設機械の運転席に座ると視野にけっこう死角がある事に気付きます。 線路整備の現場では重機のすぐ横で作業員の方々が作業をしている事が多々あります。作業半径内立入禁止 […] 公開済み: 2019年6月21日更新: 2019年7月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ