令和6年度共立建設(株)入社式 公開済み: 2024年4月1日更新: 2024年4月1日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 4月1日甲府事業所で、令和6年度共立建設(株)入社式を行いました。今年度は3名が新たな仲間として迎え入れる事が出来きました。新たな仲間の配属先と氏名は、多摩事業所阿部さん・大月事業所飯高さん・甲府事業所原口さんになります。新社会人として不安な事ばかりだと思います。瀬口社長が話していた出世魚にもある通り、これから色々な事があると思いますが、全員でサポートしていきたいと思います。 関連記事 新人者教育を開催(甲府事業所) 現在甲府事業所には入社して4ヶ月経った人や2か月目の人など4名の新人者が在籍しています。今日の勉強会は基本となる軌道整備に使用する道具の取扱い方法や注意点、今後SWMTTの作業が予定されているので、分岐器内で作業する時の […] 公開済み: 2023年6月7日更新: 2023年6月7日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 08 一般社員意見交換会に参加して(三芳事業所) 今日の研修で各事業所の社報動画を観て、安全に対する取り組みへの熱意が伝わってくる動画でした。また、ベストモデルへの取り組み方もとても参考になるものがありました。今日の研修で学んだことを今後の作業を安全に行う為に活用したい […] 公開済み: 2021年4月8日更新: 2021年4月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ ミニ災防協~従業員会議 大崎事業所 本日9月12日(木)、大崎事業所にて9月のミニ災防協が行われました。午前中お客様を迎えてお話をいただき、まずは【安全】を優先し【事故防止・体調管理】など、当たり前のことをキチンとしなければと思いました。 その後従業員会議 […] 公開済み: 2019年9月12日更新: 2019年9月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
新人者教育を開催(甲府事業所) 現在甲府事業所には入社して4ヶ月経った人や2か月目の人など4名の新人者が在籍しています。今日の勉強会は基本となる軌道整備に使用する道具の取扱い方法や注意点、今後SWMTTの作業が予定されているので、分岐器内で作業する時の […] 公開済み: 2023年6月7日更新: 2023年6月7日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
08 一般社員意見交換会に参加して(三芳事業所) 今日の研修で各事業所の社報動画を観て、安全に対する取り組みへの熱意が伝わってくる動画でした。また、ベストモデルへの取り組み方もとても参考になるものがありました。今日の研修で学んだことを今後の作業を安全に行う為に活用したい […] 公開済み: 2021年4月8日更新: 2021年4月8日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
ミニ災防協~従業員会議 大崎事業所 本日9月12日(木)、大崎事業所にて9月のミニ災防協が行われました。午前中お客様を迎えてお話をいただき、まずは【安全】を優先し【事故防止・体調管理】など、当たり前のことをキチンとしなければと思いました。 その後従業員会議 […] 公開済み: 2019年9月12日更新: 2019年9月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ