第167回新人者教育 多摩事業所
お疲れ様です
幹事の維新建設(株)の方々、本日は新人者教育ありがとうございました。
座学では、線路の基本構造・道具の名称・どのような場面でどの道具を使う等のお話しや分岐器・起動検測のお話をお聞きしました。実際に使用した・やったことのある事は現場でどのように使用しているか・どうやっているか振り返りながらお聞きしました。
実体験のお話は非常にわかりやすく、勉強になりました。
実技では、見たことはあるけれども使用したことのない道具を実際に触って使用させていただいたり、ひとつひとつの道具を使用する際のコツやポイントを教えていただきました。
実際に現場でいきなり使うのと、少しでも触ったことのある状態で使うのは雲泥の差があると思います。
早く体得できるよう怪我をせず頑張っていきたいと思います!
次回の新人者教育も参加させていただければと思います。
ありがとうございました!
共立建設(株) 多摩事業所
紙谷 理功
石田 秀隆
花島 拓斗
亀井 翼
小西 偉舞希