多摩事業所 ミニ災害防止協議会 公開済み: 2025年4月17日更新: 2025年4月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 本日行われた多摩事業所のミニ災害防止協議会に出席させていただきました。東鉄工業株式会社 東京線路支店支店長 加藤晃 様 東京線路支店東京軌道工事所総括所長 稲田健 様 横浜支店横浜線路工事所所長 加藤智 様が来賓者様として招かれ弊社からは大嶋理事 本村常務 千田次長が出席し執り行われました。最近起きた事象やトラブルなどをご説明されて二重安全措置取り扱いや設置誤りなど細かく説明されていました多摩事業所の従業員の皆が真剣に聞き今後の対策や正しいルールの遵守など他山の石と考えず明日は我が身と思いメモや用紙に書き込みながら聞いていました。横浜工事所所長加藤様からはパワーポイントを使用した2024年度の横浜線路工事所 事故・トラブルについて細かくご説明されて1、重大事故を防ぐ為の基本ルールを100%守る 2、過去の事故・事象など同じ事を繰り返さない 3、それぞれの現場ごとに、日ごとの作業のリスクを把握して予防する と2025年度工事において横浜工事所は事故トラブルを完封出来るようにと強い気持ちを持ち工事に臨むと力を入れている事に感心させられました 最後に保守用車取り扱い誤り防止に関する教育を加藤支店長様から直々行われていました。今回初めて多摩事業所の災害防止協議会に出席させていただきましたが昔から知っている顔ぶれや若い人達など様変わりなどしていましたが工事や教育に取り組み姿勢は相変わらず真面目な印象を受けました大月事業所の副所長にも今度は見学や参加させて教育や指導など出来たらなと思いました。こういう機会を有効活用し成長する糧に出来れば事業所発展に繋げられるだろうと思います【井の中の蛙大海を知らず】にならぬように自分含め副所長やGリーダーなどにも大きな視野を持って事業所の発展に繋げられるように努力して行きます 大月事業 阿久澤 多摩事業所の皆様 本日はお世話になりました また機会が有りましたら宜しくお願い致します。 関連記事 作業再開にあたって(甲府事業所) 8月20日作業規制が明け作業が再開されます。作業規制中は、台風による連絡体制強化はありましたが、何事もなく休む事が出来ました。今日は、午前中に脱線復旧訓練を行い、午後から事故防止会議を行いました。暑い日がまだまだ続くので […] 公開済み: 2024年8月20日更新: 2024年8月20日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 16 八王子支店線路優良技術者表彰 大月事業所 7月14日 八王子支店線路優良技術者表彰東鉄工業八王子支店線路部長 遠藤部長様より、共立建設大月事業所 小林天が線路優良技術者表彰を受けました。 これからも日々精進し、積極的に安全作業に取り組んで行きたいと思います。(小 […] 公開済み: 2020年7月16日更新: 2020年7月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 小集団活動(三芳事業所車輌グループ) 2020年04月22日車輌グループは、小集団活動を行ないました。 今後の活動予定各車両の点検(梅雨に向けてワイパーのゴムのチェック、交換) 公開済み: 2020年4月24日更新: 2020年4月24日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
作業再開にあたって(甲府事業所) 8月20日作業規制が明け作業が再開されます。作業規制中は、台風による連絡体制強化はありましたが、何事もなく休む事が出来ました。今日は、午前中に脱線復旧訓練を行い、午後から事故防止会議を行いました。暑い日がまだまだ続くので […] 公開済み: 2024年8月20日更新: 2024年8月20日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
16 八王子支店線路優良技術者表彰 大月事業所 7月14日 八王子支店線路優良技術者表彰東鉄工業八王子支店線路部長 遠藤部長様より、共立建設大月事業所 小林天が線路優良技術者表彰を受けました。 これからも日々精進し、積極的に安全作業に取り組んで行きたいと思います。(小 […] 公開済み: 2020年7月16日更新: 2020年7月16日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
小集団活動(三芳事業所車輌グループ) 2020年04月22日車輌グループは、小集団活動を行ないました。 今後の活動予定各車両の点検(梅雨に向けてワイパーのゴムのチェック、交換) 公開済み: 2020年4月24日更新: 2020年4月24日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ