第182回 新人者教育 多摩事業所
お疲れ様です。
今回の新人者教育では、継目板の分解、取り付けについて教わりました。 日々の仕事では先輩方が継目関係をやられているので、今日の研修はすごく勉強になりました。 コミュニケーションを大切にしていきたいです。 紙谷
新人者研修お疲れ様でした。
今回は座学で継ぎ目の種類、取り付けや分解の方法を学び。実技では作業での注意点や手順を体験しました。今日の経験を活かし、実際の作業でのミスをなるべく減らせるように注意していきたいと思います。本日は新人者研修実施していただきありがとうございました。 小西
本日は講師の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。継目板の取り付け、分解の勉強になりました。この経験を活かして、頑張りたいと思います。 佐藤
本日は高崎建設の講師の皆様ありがとうございました。コミュニケーション能力を図るための、出席者の皆さんとの情報交換の時間を設けていただき、大変勉強になりました。実技では継目板の脱着作業をしました、ちょっとしたことが難しく思う様に作業が進みませんでした。これから経験を積んでいきます。石田