異常時対応研修会
9月17日、大宮事業所にて異常時対応研修会に参加させていただきました。エンジンが停止する際に何が原因でどういう対処法か、あらゆるトラブルの対処法を座学で学ばせていただきました。実技ではヒューズが切れてしまった場合やエンジンがかからない場合の訓練をさせていただきました。座学でも実技でも普段何気なくこなしてる作業でもかみ砕いたところまで理解していなかったので、とても為になりました。 ミツワエンジニアリング五丁台事業所 吉崎
今回の研修では、異常時の止まった状況によって上げられる原因の違いや解決策、応用まで教えていただきました。物の名称や役割を細かく説明して頂き新たに知識が増えました。実技ではポテンションメータトラブルの応用や、電気系統も動かない際のエンジン不良の応用を教えていただきました。自分が理解不足なところが多いなと感じたので、研修を通して理解できたことをしっかり落とし込みこれからの業務に生かしていきます。 ミツワエンジニアリング五丁台事業所 金子真羽