新車情報 公開済み: 2019年8月31日更新: 2019年9月5日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ ミツワエンジニアリングです。8月30日に共立建設㈱購入の新車重機が当事業所に納車されました。その名は【 コマツ PC78UUT-10】0.25㎥ 軌陸バックホーです。 共立建設として2台目、グループ会社としては3台目となります。 これからトロ用貫通ブレーキ配管とブレーカー配管の増設。高さ制限ワイヤーの製作取付け。触車防止装置取付け後に共立建設さんへ納車となります。各加工中の合間に緊急対応マニュアルを作成し、軌陸管理システムに掲載たいと思います。 関連記事 28 安全ルールの成り立ち 花畑事業所 本日は新人者教育に参加しました。普段の業務では削正車に携わることが多いため、地上作業経験は未熟ですが、基本作業でもある土嚢の作り方や荷物を固定する南京結び、さらにはレールの切断、穴開けの体験まででき充実した時間を過ごすこ […] 公開済み: 2021年7月28日更新: 2021年7月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 14 11月 ミニ災防協・従業員会議 大月事業所 11月11日に行われた共立建設大月事業所のミニ災防協・従業員会議です JR大月技術センター所長坂本様より 最近の起きているトラブル事象にてご説明されました。内容には厳しいお言葉もあり自分に任された任務や使命をもう一度しっ […] 公開済み: 2022年11月14日更新: 2022年11月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 06 第194回 一般社員意見交換会 本日参加しました第194回一般社員意見交換で瀬口社長、大嶋理事、高木部長の三名が進行を務めてくださいました。今回の交換会では、高木部長が御教授してくださった軌道工の教育の中身の「優秀でかけがえのない後輩にするための接し方 […] 公開済み: 2025年8月6日更新: 2025年8月6日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
28 安全ルールの成り立ち 花畑事業所 本日は新人者教育に参加しました。普段の業務では削正車に携わることが多いため、地上作業経験は未熟ですが、基本作業でもある土嚢の作り方や荷物を固定する南京結び、さらにはレールの切断、穴開けの体験まででき充実した時間を過ごすこ […] 公開済み: 2021年7月28日更新: 2021年7月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
14 11月 ミニ災防協・従業員会議 大月事業所 11月11日に行われた共立建設大月事業所のミニ災防協・従業員会議です JR大月技術センター所長坂本様より 最近の起きているトラブル事象にてご説明されました。内容には厳しいお言葉もあり自分に任された任務や使命をもう一度しっ […] 公開済み: 2022年11月14日更新: 2022年11月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
06 第194回 一般社員意見交換会 本日参加しました第194回一般社員意見交換で瀬口社長、大嶋理事、高木部長の三名が進行を務めてくださいました。今回の交換会では、高木部長が御教授してくださった軌道工の教育の中身の「優秀でかけがえのない後輩にするための接し方 […] 公開済み: 2025年8月6日更新: 2025年8月6日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ