10月10日 設備安全の日 大月事業所 公開済み: 2019年10月12日更新: 2019年10月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 10月10日の設備安全の日に行った重機の脱出復旧訓練です。大月事業所では道床交換作業が始まりますので、事業所全員で訓練を行い異常時の際は対応が出来るようにしました。異常事態はないのが一番いいですが、もし異常が起こった時には対応出来るよう、このように訓練を定期的に行っていきます。 関連記事 重機取扱い訓練を実施(甲府事業所) 6月24日基地線をお借りし、軌陸バックホーの取扱い訓練を実施しました。新規誘導員と新たにバックホーOPとして従事する従業員を対象に、軌陸バックホーの基本的な取扱い方法や注意点、誘導する時に注意する事、アタッチメントの交換 […] 公開済み: 2024年6月24日更新: 2024年6月24日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 新人者教育(三芳事業所) 2021年4月2日&2021年4月3日三芳事業所にて新卒入社社員の新人者教育が行われました。以下参加者の感想です。 動画やDVDを見て事故や危険の多い仕事だけど、日本の公共交通機関として、しっかりと安全な状態に目指す仕事 […] 公開済み: 2021年4月5日更新: 2021年4月5日作成者: 編集用ミツワグループカテゴリー: ブログ 22 長期休暇休み明け事故防資料 維新建設㈱小山事業所 今回の休み明け事故防もJR本社設備部長様のお話で始まり、多くの方々にお越しいただけました。その中で触車事故防止のパワーポイントでは普段やっている何気ない行動(ルール)が実はこういう意味から始まったことに驚きを感じました。 […] 公開済み: 2019年8月22日更新: 2019年8月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
重機取扱い訓練を実施(甲府事業所) 6月24日基地線をお借りし、軌陸バックホーの取扱い訓練を実施しました。新規誘導員と新たにバックホーOPとして従事する従業員を対象に、軌陸バックホーの基本的な取扱い方法や注意点、誘導する時に注意する事、アタッチメントの交換 […] 公開済み: 2024年6月24日更新: 2024年6月24日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
新人者教育(三芳事業所) 2021年4月2日&2021年4月3日三芳事業所にて新卒入社社員の新人者教育が行われました。以下参加者の感想です。 動画やDVDを見て事故や危険の多い仕事だけど、日本の公共交通機関として、しっかりと安全な状態に目指す仕事 […] 公開済み: 2021年4月5日更新: 2021年4月5日作成者: 編集用ミツワグループカテゴリー: ブログ
22 長期休暇休み明け事故防資料 維新建設㈱小山事業所 今回の休み明け事故防もJR本社設備部長様のお話で始まり、多くの方々にお越しいただけました。その中で触車事故防止のパワーポイントでは普段やっている何気ない行動(ルール)が実はこういう意味から始まったことに驚きを感じました。 […] 公開済み: 2019年8月22日更新: 2019年8月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ