高崎建設品川事業所 小集団活動 12/23 公開済み: 2019年12月23日更新: 2019年12月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 年末!ということで今日品川事業所では小集団活動で2グループ合同による大掃除を行いました!! 窓と網戸の清掃 退職者の部屋のかたずけ、清掃 年末には新鶴見の切替え工事も控えてはいますが一年の汚れを落として来年も頑張りましょう!! それでは良いお年を!!! 関連記事 28 第38回安全向上会議 足立事業所 今回の会議で、10頭式レール削正車の削正砥石がガードレールへ衝撃し、油漏れを発生させてしまった事について各事業所から発信がありました。今後、EJとガードレールが介在する箇所には黄色表示版を設置するとの事で、略図にも新たな […] 公開済み: 2024年6月28日更新: 2024年6月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 18 新人研修を受けて 桶川 布元、吉田 今回は緊張器の取り扱いについて学びました。緊張器には主に2種類ありそれぞれ、取り付ける手順やメリットを教えて頂きました。緊張器は、1つ1つの道具が重いので決して無理をせず慎重に運びたいと思いました。布元 今回は緊張器につ […] 公開済み: 2021年12月18日更新: 2021年12月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 25 重機訓練 館林事業所 本日、12月25日(金)は重機の電気関係と脱出訓練のおさらいをしました。 オルタネーターの役割と想定される電気トラブル確認と対処の仕方を勉強しました。始業前点検時に電圧を測定することにより、未然に電気トラブルを防止します […] 公開済み: 2020年12月25日更新: 2020年12月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
28 第38回安全向上会議 足立事業所 今回の会議で、10頭式レール削正車の削正砥石がガードレールへ衝撃し、油漏れを発生させてしまった事について各事業所から発信がありました。今後、EJとガードレールが介在する箇所には黄色表示版を設置するとの事で、略図にも新たな […] 公開済み: 2024年6月28日更新: 2024年6月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
18 新人研修を受けて 桶川 布元、吉田 今回は緊張器の取り扱いについて学びました。緊張器には主に2種類ありそれぞれ、取り付ける手順やメリットを教えて頂きました。緊張器は、1つ1つの道具が重いので決して無理をせず慎重に運びたいと思いました。布元 今回は緊張器につ […] 公開済み: 2021年12月18日更新: 2021年12月18日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
25 重機訓練 館林事業所 本日、12月25日(金)は重機の電気関係と脱出訓練のおさらいをしました。 オルタネーターの役割と想定される電気トラブル確認と対処の仕方を勉強しました。始業前点検時に電圧を測定することにより、未然に電気トラブルを防止します […] 公開済み: 2020年12月25日更新: 2020年12月25日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類