何気ない一言 大月事業所 公開済み: 2020年1月28日更新: 2020年1月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 1月28日、大月は20cm以上の雪が降りました。共立建設大月でも従業員で雪掻きを行いました。初狩小学校までの県道をタイヤショベルで雪押しし、近隣のおじさんからは、毎年ありがとう‼︎君達が、ここへ来てくれてからは凄く助かるよ‼︎感謝の言葉をかけてもらいました。感謝されたくてやっている訳ではないですが、何気ない一言がとても嬉しく思えました。 関連記事 11 新人者教育(三芳事業所) 新人者教育で、パソコンの使い方を学びました。時代についていけるように頑張ります。 黒川 新人教育でブログの上げ方を学びました。 高橋 今回 […] 公開済み: 2021年6月11日更新: 2021年7月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 8月重点実施項目(近隣の美化活動)大月事業所 今回、大月事業所の8月の重点実施項目で近隣の美化活動として近隣や駐車場などの草刈を行いました。 駐車場周りや道路沿いだけではなく、毎朝よく挨拶を交わす小学生達が使っている通学路も許可を貰い草刈を行いました。小学生達が安全 […] 公開済み: 2019年8月9日更新: 2019年8月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 22 重機運転者教育と各種取り扱い訓練 大月事業所 6月22日重機運転者教育と各種取り扱い訓練を行った。午前に室内で重機運転者教育と踏切の連絡責任者と輸送指令員の取り扱いについて講義を受けた。午後には踏切装置の取り扱い・横取り装置の取り扱い・列車防護訓練を行った。生憎の雨 […] 公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
11 新人者教育(三芳事業所) 新人者教育で、パソコンの使い方を学びました。時代についていけるように頑張ります。 黒川 新人教育でブログの上げ方を学びました。 高橋 今回 […] 公開済み: 2021年6月11日更新: 2021年7月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
8月重点実施項目(近隣の美化活動)大月事業所 今回、大月事業所の8月の重点実施項目で近隣の美化活動として近隣や駐車場などの草刈を行いました。 駐車場周りや道路沿いだけではなく、毎朝よく挨拶を交わす小学生達が使っている通学路も許可を貰い草刈を行いました。小学生達が安全 […] 公開済み: 2019年8月9日更新: 2019年8月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
22 重機運転者教育と各種取り扱い訓練 大月事業所 6月22日重機運転者教育と各種取り扱い訓練を行った。午前に室内で重機運転者教育と踏切の連絡責任者と輸送指令員の取り扱いについて講義を受けた。午後には踏切装置の取り扱い・横取り装置の取り扱い・列車防護訓練を行った。生憎の雨 […] 公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ