教育・訓練会を実施(甲府事業所) 公開済み: 2020年6月23日更新: 2020年6月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 6月23日笹子設備トレーニングセンターで、年に一度の東鉄工業(株)甲府出張所主催での教育・訓練会を行いました。座学では重機運転者教育、安全・ペアリング教育、2011年2月に発生した大根原踏切事故の対策・踏切鳴動持続時における取扱いを勉強しました。訓練では、横取装置の取扱い・PB取扱い方法・OXRの復旧方法・分岐器ロック調整を行いました。再確認出来た事や新たに勉強出来た事など今後の作業に役立てて行きたいと思います。 横取装置の取扱い 踏切関係の取扱い 分岐器ロック調整 関連記事 12 古河事業所従業員会議(Wチェック教育) 4/12(月)9時より、JR小山保線技術センター毛塚様とユニオン建設小山出張所より今野所長がお見えになられました。そこで昨今の事象を踏まえた「Wチェック教育」が行われました。軌道工事管理者はもとより軌作責・列車見張員・ […] 公開済み: 2021年4月12日更新: 2021年4月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 17 甲府事業所小集団活動 (環境G・安全G) 環境Gでは倉庫・宿舎周辺の清掃や消火器の点検、洗濯機の排水溝の清掃を行い、安全Gは保安機器の修理・点検、掲示物の整理と集計を行いました。 公開済み: 2019年12月17日更新: 2019年12月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 甲府事業所ベストモデル勉強会 5月23日(土)甲府事業所ベストモデル重点実施項目にもある、各小集団主催での勉強会を開催しました。今回担当してくれた小集団は、労務・コストグループです。グループリーダーの大澤副所長が講師となって分岐器の種類や作業時に注意 […] 公開済み: 2020年5月23日更新: 2020年5月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
12 古河事業所従業員会議(Wチェック教育) 4/12(月)9時より、JR小山保線技術センター毛塚様とユニオン建設小山出張所より今野所長がお見えになられました。そこで昨今の事象を踏まえた「Wチェック教育」が行われました。軌道工事管理者はもとより軌作責・列車見張員・ […] 公開済み: 2021年4月12日更新: 2021年4月12日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
17 甲府事業所小集団活動 (環境G・安全G) 環境Gでは倉庫・宿舎周辺の清掃や消火器の点検、洗濯機の排水溝の清掃を行い、安全Gは保安機器の修理・点検、掲示物の整理と集計を行いました。 公開済み: 2019年12月17日更新: 2019年12月17日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
甲府事業所ベストモデル勉強会 5月23日(土)甲府事業所ベストモデル重点実施項目にもある、各小集団主催での勉強会を開催しました。今回担当してくれた小集団は、労務・コストグループです。グループリーダーの大澤副所長が講師となって分岐器の種類や作業時に注意 […] 公開済み: 2020年5月23日更新: 2020年5月23日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ