第75回トップセミナー(損益分岐点) 公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 損益分岐点にて2019年度の損益分岐点にて、館林事業所は目標をクリアできました。六実のプロジェクト工事が大きかったと思います。今年度は新型コロナの影響で大打撃を受けてのスタートになってしまいました。その中でも事業所を運営していかなければならないので、情報収集して事故を起こさないようにしていきます。またこの機会を教育のチャンスと捉えて訓練線にて新規の重機OPを育成しています。 館林事業所 大野周平 関連記事 29 第118回トップセミナー 大宮事業所 今回のトップセミナーは高崎建設主催で行われました。お題は「部下を育てる」あなたは部下の行動を見ていますか?です。冒頭で西村社長より講和を頂いて12月社報の動画の視聴をしました。続いて高崎建設奥秋部長より研修の説明と講義が […] 公開済み: 2024年1月29日更新: 2024年1月29日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 15 清掃活動始めました 多摩事業所では今月から従業員会議を始める前に清掃活動を行う取り組みを開始しました、今月は車両の清掃です。普段お世話になっている車達を全員で清掃しました、これからも清潔に事故なく大事に使っていきます(笑)来月は宿舎周 […] 公開済み: 2019年7月15日更新: 2019年7月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 26 日曜日に、踏切対応を行い感謝状を頂きました 【維新:宇都宮】 5月16日(日)休日に自宅にいたところ、線路付近に住むご実家より「日光線の踏切がずっと鳴っているけど・・・」と連絡が入り、社員の小池茂雄さんが現場に急行し通行車等の誘導などを行ってくれました。道中、私(川島)にその旨の連 […] 公開済み: 2021年5月26日更新: 2021年5月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
29 第118回トップセミナー 大宮事業所 今回のトップセミナーは高崎建設主催で行われました。お題は「部下を育てる」あなたは部下の行動を見ていますか?です。冒頭で西村社長より講和を頂いて12月社報の動画の視聴をしました。続いて高崎建設奥秋部長より研修の説明と講義が […] 公開済み: 2024年1月29日更新: 2024年1月29日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
15 清掃活動始めました 多摩事業所では今月から従業員会議を始める前に清掃活動を行う取り組みを開始しました、今月は車両の清掃です。普段お世話になっている車達を全員で清掃しました、これからも清潔に事故なく大事に使っていきます(笑)来月は宿舎周 […] 公開済み: 2019年7月15日更新: 2019年7月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
26 日曜日に、踏切対応を行い感謝状を頂きました 【維新:宇都宮】 5月16日(日)休日に自宅にいたところ、線路付近に住むご実家より「日光線の踏切がずっと鳴っているけど・・・」と連絡が入り、社員の小池茂雄さんが現場に急行し通行車等の誘導などを行ってくれました。道中、私(川島)にその旨の連 […] 公開済み: 2021年5月26日更新: 2021年5月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類