昼間の保線作業 公開済み: 2019年5月10日更新: 2019年5月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログタグ: ローカル線, 三芳事業所, 共立建設, 小旅行, 線路, 軌道工, 電車, 青空 共立建設三芳事業所の仕事風景 群馬県での保線作業の様子です。昼間の営業線では保線作業を行うことはあまりありません。都内の路線と違い、鉄道ダイヤの間隔に余裕があるので、線路内に入って作業を行うことができます。 青空の元、景色の良い中で作業をしていると小旅行に来たような気分になる瞬間もあります。お昼にはご当地名物グルメのひもかわを食べて帰りました。 関連記事 甲府事業所 勉強会を開催 本日、ベストモデルで掲げている小集団による勉強会を開催しました。今回は、工具Gの小形Gリーダーが中心となって、軌道整備に関する事を基地線を使用して行いました。勉強会の内容は普段行っている軌道整備に関する事で個々に解らない […] 公開済み: 2021年6月24日更新: 2021年6月24日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 09 東京事業部会議 本日足立事業所にて東京事業部会議が開催されました。議題はコロナ禍による今年度下期及び来年度の収益の見込み、拡大安全連絡会議の周知、無事故クオ規定の改定、建設キャリアアップシステム等について話がありました。中でも拡大会議 […] 公開済み: 2020年11月9日更新: 2020年11月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 高崎建設 品川事業所 取り組み「点呼中のメモ、当夜作業の流れを復唱」 品川事業所では、活気のある現場運営を目指しており、その達成のためにベストモデルを“どこにも負けない現場点呼と終了点呼“として実行しているところです。その中でも従事員全員が真剣にそして全体の流れを把握するために、軌道工事管 […] 公開済み: 2019年8月26日更新: 2019年8月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
甲府事業所 勉強会を開催 本日、ベストモデルで掲げている小集団による勉強会を開催しました。今回は、工具Gの小形Gリーダーが中心となって、軌道整備に関する事を基地線を使用して行いました。勉強会の内容は普段行っている軌道整備に関する事で個々に解らない […] 公開済み: 2021年6月24日更新: 2021年6月24日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
09 東京事業部会議 本日足立事業所にて東京事業部会議が開催されました。議題はコロナ禍による今年度下期及び来年度の収益の見込み、拡大安全連絡会議の周知、無事故クオ規定の改定、建設キャリアアップシステム等について話がありました。中でも拡大会議 […] 公開済み: 2020年11月9日更新: 2020年11月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
高崎建設 品川事業所 取り組み「点呼中のメモ、当夜作業の流れを復唱」 品川事業所では、活気のある現場運営を目指しており、その達成のためにベストモデルを“どこにも負けない現場点呼と終了点呼“として実行しているところです。その中でも従事員全員が真剣にそして全体の流れを把握するために、軌道工事管 […] 公開済み: 2019年8月26日更新: 2019年8月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ