佐野線工事桁撤去 維新建設(株)館林事業所 公開済み: 2020年11月26日更新: 2020年11月26日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 9月5日に敷設した工事桁を撤去してバラスト軌道を作る工事となっております。 今回は河本さんの要望もあって、オンレールではないバックホーを使用しての砕石の入れ込み作業。 四頭を使用しての作業で、作業効率と人にかかる負担を減らしての搗き固め作業。 微調整の通り作業。 東武鉄道立会い者さんと河本さん、維新建設(株)三人での限界・跡確認をし、予定より早くAM2:50には無事終了しました。 関連記事 10 PC78新車納車! 本日3月10日、念願だったPC78の新車が無事納車されました!これから配管関係など五丁台の方に整備していただき、現場デビューは4月からになりそうです。先日PC58の新車のブログを見てかっこいいなぁと思っていましたが、PC […] 公開済み: 2020年3月10日更新: 2020年3月10日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 07 一般社員意見交換会 多摩 研修で見た動画の中に「生きていることが奇跡」だと言っていたのでそうだなーと思っていい気分になりました 宇別。 今回の研修では、森岡さんの動画が一番印象に残っています。自分が経験してきた事を会社で活かしていて 自分も経験し […] 公開済み: 2022年1月7日更新: 2022年1月7日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 充電式レール穿孔機(LD-16BJ)の穿孔実験 維新建設株式会社 説明 この度、維新建設ではレール加工を行う全事業所に充電式の穿孔機を配備しました。充電式タイプと有線式タイプの穿孔時間を比較した動画をアップしましたので、ご視聴下さい。 レールには継ぎ目板でレールとレー […] 公開済み: 2019年5月30日更新: 2019年5月30日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
10 PC78新車納車! 本日3月10日、念願だったPC78の新車が無事納車されました!これから配管関係など五丁台の方に整備していただき、現場デビューは4月からになりそうです。先日PC58の新車のブログを見てかっこいいなぁと思っていましたが、PC […] 公開済み: 2020年3月10日更新: 2020年3月10日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
07 一般社員意見交換会 多摩 研修で見た動画の中に「生きていることが奇跡」だと言っていたのでそうだなーと思っていい気分になりました 宇別。 今回の研修では、森岡さんの動画が一番印象に残っています。自分が経験してきた事を会社で活かしていて 自分も経験し […] 公開済み: 2022年1月7日更新: 2022年1月7日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
充電式レール穿孔機(LD-16BJ)の穿孔実験 維新建設株式会社 説明 この度、維新建設ではレール加工を行う全事業所に充電式の穿孔機を配備しました。充電式タイプと有線式タイプの穿孔時間を比較した動画をアップしましたので、ご視聴下さい。 レールには継ぎ目板でレールとレー […] 公開済み: 2019年5月30日更新: 2019年5月30日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類