軌道整備の現場にて作業終了跡確認実施 公開済み: 2019年5月18日更新: 2019年5月20日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 2019年4月19日(金) 大月事業所 軌道整備の現場にて作業終了に伴う 跡確認の実施。跡確認は共立建設に とって忘れてはいけない10,6バケット事故に伴う対策であり、疎かにしては 絶対にダメな最後の砦である。 限界定規、高照度ライト、3人並列、 意識ある確認をもって器具の置き忘れが無いように確実に実施している。 関連記事 13 ミニ災防協・従業員会議 大月事業所 6月12日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、大月保線技術センター副長 山崎様、東鉄工業八王子支店 線路部次長 楠様、東鉄工業八王子支店 大月出張所所長 小林様です。山崎様からは作業でいつ […] 公開済み: 2024年6月13日更新: 2024年6月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 新人者教育(三芳事業所) 令和2年4月6日 研修所にて新卒新人者の研修を行いました。 共立建設㈱ 三芳事業所 Kさん 2020年4月1日に入社いたしましたKです。入社して一週間が過ぎましたが、分からない事がたくさんある中、先輩方が優しく教えてい […] 公開済み: 2020年4月13日更新: 2020年4月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 甲府事業所小集団活動(工具G) 今月は現場でオイルが不足しエンジンがかからなかったので、エンジンのオイル交換と点検を行いました! また器具の塗色もおこないました! 現場に行ってもこれでわかりやすく、置忘れ防止になると思います! 現在小集団毎に工具の改良 […] 公開済み: 2021年9月11日更新: 2021年9月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
13 ミニ災防協・従業員会議 大月事業所 6月12日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、大月保線技術センター副長 山崎様、東鉄工業八王子支店 線路部次長 楠様、東鉄工業八王子支店 大月出張所所長 小林様です。山崎様からは作業でいつ […] 公開済み: 2024年6月13日更新: 2024年6月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
新人者教育(三芳事業所) 令和2年4月6日 研修所にて新卒新人者の研修を行いました。 共立建設㈱ 三芳事業所 Kさん 2020年4月1日に入社いたしましたKです。入社して一週間が過ぎましたが、分からない事がたくさんある中、先輩方が優しく教えてい […] 公開済み: 2020年4月13日更新: 2020年4月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
甲府事業所小集団活動(工具G) 今月は現場でオイルが不足しエンジンがかからなかったので、エンジンのオイル交換と点検を行いました! また器具の塗色もおこないました! 現場に行ってもこれでわかりやすく、置忘れ防止になると思います! 現在小集団毎に工具の改良 […] 公開済み: 2021年9月11日更新: 2021年9月13日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ