共立建設(株) 大月事業所で定例責任者会議を開催しました 公開済み: 2019年5月21日更新: 2019年5月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 5月20日、現場管理者・責任者が集まり、現場の作業内容及び工程について意見交換を行いました。保線作業は最終列車から始発列車が運行するまでの短時間が勝負になります。そのため、事前に現場状況の危険箇所を把握して、事故防止対策を検討し、その情報を皆で共有することで無事故・無災害達成のため社員全員が頑張っています。 関連記事 新人社員にQ&Aインタビュー 維新建設株式会社 宇都宮事業所 Q.前職を教えてください A.自衛隊(主に災害派遣) Q.趣味や休日の過ごし方 A.全て釣りに費やしています Q.入社前と入社後のギャップがあれば教えてください(本音でいいので) A. 思っていたよりもキツかったですが、 […] 公開済み: 2019年5月31日更新: 2019年5月31日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 01 横抵抗力測定 取り扱い訓練 大月事業所 今回行った横抵抗力測定取り扱い訓練ではこれからの時期張り出し防止の関係で道床を緩める作業に伴い横抵抗力測定を行うので一般作業員、新人の方を対象に訓練を行いました。 主に横抵抗力測定の取り付け方法、使い方、測定方法などにつ […] 公開済み: 2023年2月1日更新: 2023年2月1日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 15 第163回 新人者教育 高崎建設 12月14日 今回の新人者教育では2種類の緊張器の一通りの設置の仕方や流れを教わりました。今まで部品の運搬のみや、流れも断片的にしか見たことがなかったので良い経験になったと思います。パーツはどれも重いので手を滑らせて落として怪我や道具 […] 公開済み: 2023年12月15日更新: 2023年12月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ, 未分類
新人社員にQ&Aインタビュー 維新建設株式会社 宇都宮事業所 Q.前職を教えてください A.自衛隊(主に災害派遣) Q.趣味や休日の過ごし方 A.全て釣りに費やしています Q.入社前と入社後のギャップがあれば教えてください(本音でいいので) A. 思っていたよりもキツかったですが、 […] 公開済み: 2019年5月31日更新: 2019年5月31日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
01 横抵抗力測定 取り扱い訓練 大月事業所 今回行った横抵抗力測定取り扱い訓練ではこれからの時期張り出し防止の関係で道床を緩める作業に伴い横抵抗力測定を行うので一般作業員、新人の方を対象に訓練を行いました。 主に横抵抗力測定の取り付け方法、使い方、測定方法などにつ […] 公開済み: 2023年2月1日更新: 2023年2月1日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
15 第163回 新人者教育 高崎建設 12月14日 今回の新人者教育では2種類の緊張器の一通りの設置の仕方や流れを教わりました。今まで部品の運搬のみや、流れも断片的にしか見たことがなかったので良い経験になったと思います。パーツはどれも重いので手を滑らせて落として怪我や道具 […] 公開済み: 2023年12月15日更新: 2023年12月15日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ, 未分類