ミツワエンジニアリング(株)五丁台事業所 ☆日常風景☆ 公開済み: 2021年7月14日更新: 2021年7月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 お疲れ様です。五丁台事業所に瀬口会長がいらっしゃいました。 事務所内で談笑をしながらふと会長の腕に目をやると・・・ スマートウォッチを付けていらっしゃいました。 羨ましい♪ 今日も瀬口会長は元気です♪ ミツワエンジニアリング(株) 榎本 関連記事 22 安全ルールの成り立ち 大崎事業所 勉強会に参加して今あるルールは過去の事故を起こしたことからできていることを勉強しました。今日聞いた事故はほとんどが思い込みや油断からきているものが多く、ちょっとした確認や報連相で回避出来たものばかりだと思いました。ですが […] 公開済み: 2021年7月22日更新: 2021年7月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 14 新人教育 新人教育を行った上で久々に講師という役割に携わりました。今の大月事業所では5名の新人者が在職者がいますが安全に作業を行うために線路とは何ぞや?道具の扱い方やケガをしないさせないためには?を主に教育しました。「松下幸之助」 […] 公開済み: 2021年4月14日更新: 2021年4月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 11 品川事業所 軌作責会議 2019年11月11日 品川事業所軌作責会議に参加させていただきました。初めて伺う事業所で電車・バス・徒歩にて2時間弱の道のりでした。先ずは大嶋社長の現場が何ヶ所か変わるが緊張感を忘れないように!「慣れてはいけない・なめ […] 公開済み: 2019年11月11日更新: 2019年11月11日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
22 安全ルールの成り立ち 大崎事業所 勉強会に参加して今あるルールは過去の事故を起こしたことからできていることを勉強しました。今日聞いた事故はほとんどが思い込みや油断からきているものが多く、ちょっとした確認や報連相で回避出来たものばかりだと思いました。ですが […] 公開済み: 2021年7月22日更新: 2021年7月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
14 新人教育 新人教育を行った上で久々に講師という役割に携わりました。今の大月事業所では5名の新人者が在職者がいますが安全に作業を行うために線路とは何ぞや?道具の扱い方やケガをしないさせないためには?を主に教育しました。「松下幸之助」 […] 公開済み: 2021年4月14日更新: 2021年4月14日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
11 品川事業所 軌作責会議 2019年11月11日 品川事業所軌作責会議に参加させていただきました。初めて伺う事業所で電車・バス・徒歩にて2時間弱の道のりでした。先ずは大嶋社長の現場が何ヶ所か変わるが緊張感を忘れないように!「慣れてはいけない・なめ […] 公開済み: 2019年11月11日更新: 2019年11月11日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類