新人者教育 館林事業所
今回の新人者教育で自分が生まれる前の事故であったり跡確認の大事さや重要性を学べました また、テストをして2問間違えてしまったので復習して今後に生かしていきたいと思います。 戸ヶ崎那智 新人教育で現場にある物をテストで自分 […]
第183回 新人者教育 多摩事業所
お疲れ様です。 今日は気温がかなり高いとのことで、実技は中止で一日座学でした。 前回やったテストの解答をけっこう忘れていたので、しっかり覚えたいと思います。 講師の方の体験談を、これからの仕事に活かしていきます。 本日は […]
小集団活動 車両G 深谷事業所
本日は重機、クレーン、軌陸車を中心に窓、車内清掃、点検及び鉄輪への塗装、ドラレコ点検、タイヤ点検を行いました。車両の点検、清掃を行うことで、気持ちも向上し事故予防につながると考えております。熱中症には十分注意し作業を行い […]
深谷事業所8月運営委員会
坂本所長より社長と部長の周知事項がありました。 賃金の話、ABC、売り上げ目標や熱中症対策など。 もうすぐ連休になりますが、ゼロ災害で頑張りましょう。 深谷事業所 吉田
ITセミナーに参加して 池袋事業所
お疲れ様です。本日のITセミナーは随分盛り上がりました。現在16時を回った所ですがもうしばらくかかりそうです。今回は完成出来なかったので、次回は発表にこぎ付けたいと思います。池袋事業所 谷山
IT活用セミナー 大崎事業所
今回のIT活用セミナーでは、TikTokの動画と文章を完成させました。今までと違い一般人でも理解できるように説明する文章を考えるのが一番大変でした。近いうちに安全推進大会もあるのでそちらの方もぼちぼち進めていきたいと思い […]
ITセミナー(大宮事業所③)
本日のITセミナーでは共立の安全推進大会の動画作成を主として行ってきました。午前中は作業の打合せで途中参加という形にはなしましたが大会用の動画に関するナレーションの文章作成と他の参加者(飯田社員・徳宿社員)の指導を含め午 […]
ミツワエンジニアリング8月度事業所会議
2025年8月1日、ミツワエンジニアリング8月度事業所会議を行いました。6月実績や宿パトの改善対策、月次検査内容の共有など意見を出し合いながら進めれたのではないかと思います。宿パトの指摘事項についてもすぐに改善できるもの […]