第42回安全向上会議(甲府事業所)
10月18日に安全向上会議が開催されました。鵜飼専務から、これからの寒い時期に作業する時に、上着を脱ぐ際キロポストや電柱にかけると忘れる事があるので、上着を脱ぐ際は置き忘れに注意と跡確認を確実に行う事。注意喚起されました […]
第42回安全向上会議 大宮事業所
本日10時よりWebにて安全向上会議が開催されました。鵜飼専務・高木部長と7事業所が参加と普段よりも多い参加人数で開催されました。全事業所が参加出来ればより良いと思いますが、作業など予定もあり難しいのが現状となっています […]
第42回安全向上会議 足立事業所
今回、京浜東北(北行)線へ支障未設定で横取装置を取り扱い、保守用車を移動させてしまった事象についての発生状況や原因などを報告致しました。どの場面どの作業でも『ダブルチェック』を、確実なものとし再発防止に努めていかなければ […]
ミニ災防協・従業員会議 大月事業所
10月16日(水)ミニ災防協・従業員会議を行いました。今回ご出席いただいたのは、大月保線技術センター 坂本様、東鉄工業八王子支店 担当部長 小宮山様、 東鉄工業八王子支店 大月出張所副所長 鵜飼(うがい)様、共立建設 部 […]
事業所運営委員会 深谷事業所 青柳 純也
10月15日に事業所運営委員会を開催しました。 各小集団のGリーダーに所長会議での報告、今後の小集団活動で何をするかなどの話し合いをしました。 深谷事業所では、倉庫側に車輛・機械・マクラギなどが多く、広く場所をとっている […]
10月17日木曜日ミニ災防協足立事業所
まず初めに、10月16日に起こしたトラブル事象で、元請け様及び共立建設各事業所の皆さんに大変ご迷惑をお掛けしたことをお詫びいたします。そんな緊張感のある中始まった今回の災防協では、10月が事故が起きやすい時期で今回の事象 […]
