11

事業所運営委員会 高崎建設 深谷事業所

7月9日に事業所運営委員会を開催いたしました。 各小集団のGリーダーに所長会議での伝達事項を伝え、今の高崎建設の現状や体調管理をしっかりするようにと伝えました。 また、7月の小集団活動の内容を確認し年間計画の活動とは別に […]

11

山梨事業部会議

7月9日に行われた山梨事業部会議は瀬口社長・西永専務・本村常務・高木部長・千田次長・機動事業部より音川所長 程熊所長 大月からは自分と折口副所長が出席し計9名で行われました。6月23日に起きた軌陸車脱輪事象の詳細を説明さ […]

10

2025年7月 埼玉事業部会議

今回の埼玉事業部会議に高木部長、千田次長、佐藤課長に出席していただきました。 皆さんの議題に出たのは、熱中症についてでした。 大宮事業所の方では空調機付のファンの服やポータブル冷蔵庫を現場に持っていくなどの対策を行ってい […]

10

ミニ災防協 白岡事業所

 7月10日に白岡事業所会議室にてミニ災防協に出席をしました。  東鉄工業(株)埼玉支店吉田担当課長、各出張所所長様に出席していただきました。  今回、当事業所の社員が優良技術者表彰を頂いたきました。間もなく長期休みとな […]

10

埼玉事業部会議7月度

7月10日(木)白岡事業所にて7月度の埼玉事業部会議を実施しました。先日の8人会議での周知ということでまず中型免許証の補助金について条件の見直しの検討を予定しているとのことでした。昨今ではなかなか中型・準中型の免許を持っ […]

07

東京事業部会議

                   令和7年7月7日  本日の事業部会議では新しく着任された西永専務より挨拶がありました。 暑さも本格化し働く環境的には非常に厳しい時期となりました。 会議の中でもしきりに熱中症の話が出 […]

04

一般社員意見交換会 多摩事業所

本日は意見交換会に出席し、瀬口社長・大嶋理事・高木部長の貴重なお話を頂きました。 一番心に残ったお話は瀬口社長より頂いた「自分が成長するための苦労は苦労ではない」と言うことです。 上記の貴重なお話を現場の仕事に生かして行 […]

04

一般社員意見交換会 大宮事業所

本日の一般社員意見交換会の議題はここ1年で多く発生している事故事象についてでした。これでいいだろう過信や先輩に質問しにくい環境、お互いに意見や注意できない空気、聞くのが恥ずかし、プライドで人に聞けないなどの気持ちが事故に […]

28

小集団活動 工具G 深谷事業所 細田

本日、小集団活動を行いました。毎回お馴染みのエンジンオイルの点検、塗色、ガス点検のほかに駐車場にLEDのライトの設置、新しく来たレバーブロックに社名、反射テープを貼りました。駐車場がより明るくなり、夜勤後も駐車しやすくな […]

27

異常時対応研修会 多摩事業所

今回の異常時対応研修会では、午前中に高木部長より教育資料を基にご講話いただき、午後は音川所長よりCK80の異常時対応についてご指導いただきました。CK80を用いた訓練は初めての経験でしたが、大変勉強になりました。今回学ん […]