10

埼玉事業部会議

本日白岡事業所にて、埼玉事業部会議が開催されました。鵜飼専務から東鉄工業様の人事異動があり担当者が変更になったエリアがあるので打合せなど抜けが無いようにとの事と、気温が上がってきており熱中症の症状が多くなる季節なので自分 […]

09

高崎建設 所長会議

お疲れ様です。7月6日に高崎建設所長会議を開催しました。西村社長から情勢報告と吹田部長、矢野部長の情勢報告があり、各事業所のABC振り返りと見込みの報告をしました。ABC売り上げ目標を決めました。売り上げの見込みで少し間 […]

09

ミニ災害防止協議会 三芳事業所

 本日、7月の災害防止協議会、従業員会議を開催しました。季節柄、特に注意が必要なことは熱中症対策になります。冒頭に注意喚起として口頭では伝わりにくいことがあるので、一工夫して厚生労働省の動画「熱中症防止対策!!」を皆で視 […]

08

7月度 東京事業部会議

7月8日(月)に足立事業所会議室で7月度東京事業部会議を開催しました。はじめに鵜飼専務より梅雨時期だが日々暑さが過酷になっている現状で、気温が熱中症危険指数になる日は十分注意し対策を講じるよう注意喚起くださいました。7月 […]

04

一般社員意見交換会(大宮研修所)

一般社員意見交換会に参加して… 今回印象に残ったことは歴史に学ぶ意味についてです。 動画を見て、知ると学ぶの違いや背景・過程を知り、それを踏まえて現場に置き換えると過去の事例を読んでから、現場ではこうゆうことには気を付け […]

04

一般社員研修会(大宮事業所)

本日、行われた一般社員意見交換会の講話の中で鵜飼専務の社報「大きな事故を起こさないために!」がありました。省力の現場では今の所大きな事故は起きていません。普段から行なっている声かけ確認会話、重機の入念な始業点検、入念な跡 […]

04

一般社員研修に参加して 池袋事業所

お疲れ様です。久しぶりに一般社員研修に参加しました。皆さん積極的に意見を交換して、以前よりもお話が弾んでいたように感じました。社員の方々の心境にも良い方向に変化が表れている様な印象を受けました。次回も楽しみです。     […]

03

小集団活動(大宮事業所)

本日、7月3日(火)大宮事業所全員で小集団活動(器具倉庫G・車輛重機G・宿舎安全G)を実施しました。器具倉庫Gでは器具の塗色と機材修理及び加工を、車両重機Gと宿舎安全Gではまず合同で宿舎修繕を行い、車両重機Gのみでオイル […]

29

第38回 安全向上会議 花畑事業所

 本日オンラインで安全向上会議が開催されました。久しぶりに全事業所が参加し各所の発表で直近の情報の共有や意見交換を有意義に進める事が出来ました。特に注意したいのは削正車の作動油漏れの件です。支障箇所での操作が遅れた事が原 […]

28

第38回 安全向上会議(白岡事業所)

 本日、安全向上会議にWEB会議で参加しました。忙しい中、全事業所が参加となりました。いろいろな情報を共有し自分たちの事業所へ活かせればいいと思います。もう、30℃を徐々に超えるような季節で、熱中症になるような状況になっ […]