共立建設㈱足立事業所ミニ災害防止協議会
本日、足立事業所にてミニ災害防止協議会を行いました。10月は過去にバッケト事故を始め、重大な事故が起きていて気を付けなければならない月でもありますが、最近では軌陸車での事故が多発しているので事故を起こさないように気持ちを […]
大宮事業所ミニ災防協
本日大宮研修所の方でミニ災防協を開催しました。来賓の方々からバケット事故以降10月は事故が多発している為、各々意識を高め事故防止に努めて下さいとの事でした。9月30日の安全大会以降大宮事業所では安全に気を付け作業を行なっ […]
第161回新人者教育 高崎建設 深谷事業所
前田 主に車の簡単なチェック箇所の確認と軌陸車の載線時の操作、手動の時はどこを操作するのかを見せてもらいました。軌陸車の操作をしたことはなかったので良い経験になったと思います。瀬口副社長の冊子を交えた講話もありました。 […]
新人者教育 白岡事業所
今回の新人者教育を受けて、白岡事業所では取り扱う事のない軌陸トラックの切り替え操作や、移動時に使う自動車の応急処置を習いました。勉強なりました。加藤 軌陸トラックの切り替え操作は、全てが新鮮でした。 保守用車にも活かせて […]
第161回新人者教育研修共立建設足立事業所
今回の新人研修で実際に現場に触れることのない軌陸トラックに触れられてとても良かったです。 近藤正人 今回車両の研修で初めて車の中を見ました。バッテリー液やエンジンオイルの見方や入れる量を教えて頂きました。そのなかでもブレ […]