15

ミニ災害防止協議会 大崎事業所

今日大崎事業所にてミニ災害防止協議会を開催しました。最近の事故事象や熱中症に注意するようにとの話がありました。GW休みも終わり、昼のPCマクラギ交換が始まったので熱中症や怪我に注意しながら頑張っていきたいと思います。  […]

14

新人者教育 館林事業所

 新人教育の研修で大勢の方々がいて、一年以上の人、半年の人、三ヶ月未満の入社したばかりの人がいました。自分たちは午前は座学で保線作業の基礎を学び、午後はタイタンパー、ジャッキ、なわすこの実技を三つのグループに分かれ、入社 […]

14

深谷事業所 宿舎G小集団活動

本日、宿舎グループの小集団活動を、行いました。活動内容としては、 所長会議、事業所運営委員会での、報告をグループメンバーに伝達したのと、 電動工具類、保安機器類の、動作確認及び、反射テープと社名の貼付け。 熱中症グッズの […]

13

一般社員意見交換会 高崎建設 深谷事業所

グループ会社のホームページの紹介や社長の講話などを聞いた。ことに共立建設のサイトは新人者や作業の振り返りをしてみるときに見た目に分かりやすい解説付きの動画が多く、作業の流れを掴むのに大変良いと感じた。熱のこもった動画が数 […]

13

第191回 一般社員意見交換会 多摩事業所

今日はありがとうございました。いろいろな軌道工事中の動画や他社のブログを見させていただき、会社のこれからの取り組みについて、お話しして頂きありがとうございました。                              […]

13

第191回一般社員意見交換会 多摩事業所

初めて一般社員意見交換会に参加させていただきました。 YouTubeやTikTokなどのサイトに積極的に動画の投稿をしているのは、時代を感じてすごく面白いと思いました。 私も拝見しようと思います。 本日はありがとうござい […]

13

一般社員研修会  大宮事業所

意見交換会で他の事業所の意見もきけてよかった。社長の働き方改革の話や期待される会社についての話もためになり今後の作業で生かして他の会社よりも良いと元請け会社に言われるように頑張ります。 福澤    意見交換会に参加しまし […]

13

深谷事業所 安全G小集団活動

本日の小集団活動では所長会議等での報告事項を周知しました 今回は駐車時の接触防止と熱中症対策について特に注意喚起されました 前回より計画していた雨具干し場を作成してみました! 一ヶ月使用してみて改善点を出し、来月に改良す […]

12

令和7年 5月度 東京事業部会議

5月12日に瀬口社長・鵜飼専務・大島理事・本村常務・高木部長・千田次長・佐藤課長・仲村所長に参加していただき、足立事業所会議室にて5月度の東京事業部会議を行いました。 今回の会議では前年度の売上について話があり、東京事業 […]