新人者教育 多摩事業所 追記
雨が上がったため、わずかな時間ではありましたが実車についての研修も行うことが出来ました。知っておくと、まさに痒いところに手が届くようなことを学べました。竹下
小集団活動車輌グループ梅内
今日の活動では、4トンユニックのあおりを直しました。 以前から足りなかった部品を購入し、曲がった部品を叩いて元に戻したり。 何とかもとどうり。どうすればなおるか考えながらする作業は面白かったです。 次回はどんなことをしよ […]
第157回新人者教育 多摩事業所
本日は突然の降雨により実車を用いた教育が中止となってしまいましたが、瀬口社長や講師の方からの有難いお言葉を賜ることが出来ました。ありがとうございました。竹下
小集団活動 深谷事業所(開発・安全G)
今月の開発・安全グループの小集団活動は駐車場の仕切りロープを交換し、見えやすいように塗色しました。 また、浄化槽の蓋を錆防止の為塗色したり、スリングの点検、トロを収納するための置き場を作ったりしました。
事業部会議(埼玉・白岡)
お疲れ様です。白岡事業所の深田です。 今回白岡事業所にて第3回埼玉事業所会議を開催しました。 白岡事業所の前年度を振り返るとABC売上目標値に対し平均で下回る結果となりました。 昨年度は新たに在来線レール削正車2機種増車 […]
一般社員意見交換会 多摩事業所
挨拶は風通しの良い会社にするために必要と習い実践していきたいと思いました。 多摩 望月 直登 社長の元気な姿とお話を聞けて良かったです。これからも良い事業所にして […]
IT活用セミナーに参加して 桶川水野
昨晩までの雨が嘘のように青空が広がる本日のITセミナー。桶川の蒼き風、柿崎と共に出席させていただきました! 今年度ベストモデルは人財育成をテーマとしているため教える側と教わる側に分かれ2つの目線で動画作りに挑もうと構想を […]
IT活用セミナー 高崎建設 板野
本日のIT活用セミナーには桶川事業所から今年入社した新人者がニューメンバーで参加しました。ベストモデルの内容説明と「組織で取組む人財育成」をお題目に先輩社員と打合せをしていました。初めての事で戸惑う事もあると思いますが分 […]