第183新人者教育 大宮事業所
過去に起きた重大事故の積み重ねで対策は出来てきましたが、新人にとってはすぐさまそれを伝えきるのは難しいので、このような機会に過去の事例をおしえるのはとても大切だと思いました。頭の片隅にもよぎれば事前に回避できる事故も新人のうちは起こると思います。落ち着いた時間の中基本的知識や過去の事故事例を学べてとても良かったです。入社してから一年半が過ぎて出来ることも動く範囲増えてきたと思うのでうっかり自分が事故を起こさない様に気おつけたいと思います。 徳宿
今回参加させていただいた新人者研修ですが、天気予報で40℃前後まで上がるかもということで楽しみにしていた実技訓練が出来なくなってしまい今回は一日中座席に張り付け状態でした。座学では四月にやった問題集の復習と「ここが勘所!」ということで、道床突き固め、定尺レール交換について作業するにあたっての勘所ツボを教えていただきました。あと過去に起きてしまった事故事象を改めて振り返り、二度と起こしてはならないと、安全意識を高めさせていただきました。これから先何が起きるかわかりませんが、変わらず安全作業に努めていきたいと思います。本日はお疲れさまでした。 森