第194回一般研修  大宮事業所

大嶋理事の講和の中で「ルール」と「マナー」という講和が印象に残りました。青の内容はルールは守らないと罰せられるがマナーは守らなくても罰せられないという事です。この講和を聞いて自分も常識ある人間でなければと思いました。今までは人任せが多く自分で調べるという事をあまりしませんでした。自分は作責の資格を持っているので現場でもプライベートでも責任ある行動をしっかりして、仲間に今よりも頼られる存在になりたいと思います。それにはまず、現場でのルールを守らせる側の人間として責任を持ち、事故防止に努めていきたいと思います。プライベートでは一般常識の範疇で物事を考え今後入社してくるであろう社員に頼りにされるように人間として成長を心がけていき瀬口社長の言葉を借りると「人生死ぬまで勉強」を頑張っていきたいと思います。機会があればまた、一般研修に参加し自分を成長させるための講和を聞きたいと思いました。          大宮事業所  川越勇輝