31

異常時対応研修 桶川事業所

重機点検時ホースに亀裂がないか、また油漏れがないか確認してますが、ホースが一番ヤバいと初めて知りました。他のOPや誘導員にも共有できたらと思います。 清藤 今回の異常時対応訓練では、油圧ホースが破裂する理由が意外と多いこ […]

30

異常時対応研修に参加して           

異常時対応研修で油圧ホースの勉強をしました。ホース、接続金具の種類が分かりました。 習ったことを生かしてこれからの点検に役立てていこうと思います。 ありがとうございました。                         […]

29

異常時対応研修会 (小野)

10月29日(火)(大宮事業所)に異常時対応研修会が開かれました。  私は午前中だけ参加させていただきました。本村常務より過去の接着短絡事故を例に、実際に使った部品の説明やなぜその部品を使ったのか、使用した部品が正しかっ […]

29

異常時対応研修会 大宮事業所

今回の異常時対応研修会では、油圧ホースについて学びました。油圧ホースは熱や擦れなどに弱く、そこから破損し油漏れの原因になると知りました。普段の始業点検などでホースに膨れた部分が無いかや、劣化してる所が無いかなどをしっかり […]

29

異常時対応訓練 高崎桶川柿崎

今回、重機の油圧ホースに関する異常時対応だった。オペ、誘導にもとても大切な講話だった。もし、の時に備えてこういった講和をよく聞いて冷静に考え、最善な選択が出来るようにこれからに活かしたい。

26

管理マスター勉強会

10月26日 管理マスター勉強会が開かれました。 今回は自分の業務を行ってまいりました。 埼玉事業部のTIKTOKの動画を動画編集会社に送る為のフォーマット作成に携わっていたんですが、再生速度や編集の仕方、世の中の目線に […]

26

管理マスター勉強会 高崎建設 深谷 坂本

今回の管理マスター勉強会は相談役からのお話から始まり、今回の研修はフリーで自分で考えてることをやってくださいとのことでした。その言葉に甘えさせてもらい今回は管理マスターに関係な事を(自分の仕事)させて頂きました。相談役か […]

26

管理マスター

お疲れ様です。共立建設㈱佐藤です。本日は管理マスターセミナーへ出席しました。 セミナーの冒頭で瀬口社長より「あいさつ運動」を始めた思いを改めて聞き、その後自習時間を過ごしました。私は先日開催された「第28回共立建設㈱安全 […]

26

管理マスター 白岡・齊藤

お疲れ様です、共立建設(株)白岡事業所の齊藤です。 本日は管理マスター勉強会に参加しました。 基本的に自由時間となったため、以前から作成しようと考えていた共立建設(株)内含むグループ内で起きた事故事象の早見一覧表を個人的 […]

26

管理マスター勉強会 

本日の管理マスター勉強会の冒頭に瀬口相談役から挨拶についての講話がありました「おはようございます」・「はい」・「おつかれさまでした」 一日の始まり、相手とのコミュニケーション「おはようございます」 相手の言っていることに […]