06

一般社員意見交換会 大宮事業所 富樫

今日は一般社員意見交換会へ出席しました。 瀬口社長から10.6のバケット事故の話を聞きました。 その中で「金」をなくした時には、ちいさなものをなくし    「信用」をなくした時には、大きものをなくし    「ヤル気」をな […]

03

安全推進大会 白岡事業所

10月1日(土)リモートにて第26回安全推進大会に出席させていただきました。今年もコロナの影響を鑑みて、リモートでの開催となりましたが、各9事業所にて全社員が集まり、参加できたのは3年ぶりとなり、改めて重大事故【バケット […]

01

安全推進大会(大宮事業所)

10月1日(土)に共立建設㈱全体での安全推進大会(Web)を行いました。全体での安全大会は約3年ぶりに行うということでWeb越しではありましたが他の事業所の人達を久しぶり拝見することが出来ました。新人者にとっては今回初の […]

30

異常時対応研修会

 9月の異常時対応研修会は維新建設主催で開催しました。今回の研修内容は『鉄道用重機械緊急時対応予備知識』として、まず午前中にプレゼン形式で重機の基本構造と各部の役割・作動に関する内容と軌陸重機を使用中に起こり得るトラブル […]

17

管理マスター研修会

 お疲れ様です。共立建設株式会社 埼玉事業部の千田です。本日は管理マスター研修会に出席しました。研修のテーマは、会社組織の上位職に期待することを検討しました。日々、勤務をしていると私たちの職責では、解決するのが困難なケー […]

17

管理マスター勉強会  高崎建設 板野

本日の研修内容は部長職以上を評価する項目についてディスカッションを行い、発表しました。本日のディスカッション内容では役員にしてほしいことをまとめました。現場からの問題点・改善点を小集団で話し合い、グループリーダーが解決で […]

17

管理マスター研修  仲村

今回の管理マスター研修では安全大会の動画を一部発表になりました。埼玉事業部では約8割完成しており各事業所の紹介からの構成になっています。作成するにあたり何度も話し合い作成した動画になります。安全大会まで約2週間になります […]

17

管理マスター研修

お疲れ様です。若宮事務所 佐藤です。本日は管理マスター研修にて社員の職責・任務から評価する項目の検討を行いました。項目を羅列することは簡単ですが様々な現状を考えると安易に項目を上げることもいかがなものかと悩みました。まだ […]

17

管理マスター 白岡・齊藤

お疲れ様です、白岡事業所の齊藤です。 午前中は参加する事が出来ず、午後からの参加となりました。 午後一では10月1日に予定されている【安全推進大会】の動画発表がありました。 白岡事業所では大宮事業所とともに『埼玉事業部』 […]

07

一般社員意見交換会

一般社員意見交換会に参加して 今回は交通事故のドライブレコーダーの映像を見せてもらいましたが、どうしてこんなことがという映像が多かったです。自分も事故を起こしましたが、首都高のカーブで事故車が横になり道を塞ぐ形になりよけ […]