第87回ミドルセミナー 維新森
今回も新型コロナウイルスの影響でセミナーが注意になってしまった。さてセミナーではお金に関わることだったのでそれについて話をしようと思う。維新建設宇都宮事業所は新型コロナウイルスの影響で予算が削減され売り上げにかなりの不安 […]
安全向上会議(大成)
今月の反省と取組で大成事業所では、先日(24日夜勤)作業中に熱中症で具合が悪くなり救急車で病院に搬送された件について報告しました。本人はあまり睡眠をとっていなかったなど要因がありましたが救急車が来るまでの対処法などを実施 […]
第三回 安全向上会議に参加(甲府事業所)
7月29日第三回安全向上会議に参加しました。各所から今月の反省や取組み、来月の主なリスク等様々な発表がありましたが、季節がら熱中症に対する事が多く話されていたと思います。現在甲府事業所では日中除草作業を行っていますが、気 […]
安全向上会議に出席して
東京事業部では足立と花畑でトラブルがあり対応しましたが、どれも個々の意識の薄さが原因での事象と感じます。現場は軌道工事管理者が元請けと入念な打ち合わせを行い、作業責任者と手順や工法を話し合ったうえで作業に臨むのが当たり前 […]
一般社員研修 白岡事業所
【萩原尚規】今回、第143回一般社員意見交換会に参加をし、共立建設のベストモデルの動画を見る機会がありました。三芳事業所、大月事業所の動画を見て凄く分かりやすく自分たちもベストモデル動画を今後製作するので良い勉強になりま […]
重機訓練 埼玉事業部
7/22.23の2日間、本村常務指導のもと省力化作業を想定したグリッパー及び4頭の訓練を行いました。グリッパーでマクラギを抜くのに手こずり苦労しました。4頭はTC型でやるのは初めてでPCの大きさから生じる間隔の違いによる […]
初級者重機オペレーター教育開催in大宮事業所 線路訓練線
お疲れ様です。共立建設株式会社 埼玉事業部の千田です。本日は車両系建設機械 有資格者の中で現場経験が未熟な社員を対象に鉄道用重機訓練を本村常務の主催により開催しました。研修内容は鉄道専用の重機は特殊な安全機能や制限装置 […]