JR東日本 高崎支社設備部長より感謝状をいただきました。 公開済み: 2019年6月3日更新: 2019年6月3日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 平成30年度の軌道工事において高品質な施工管理と基本ルールを遵守し安全確保に取り組んだ結果年間を通じて無事故で工事を完遂するとともに高崎線の軌道状態改善に大きく貢献されました。JR東日本が掲げる究極の安全に対する取り組みを十分に理解し取り組んでいただいた証であります。 関連記事 27 拡大役員会議 共立建設株式会社 11月24日共立建設の拡大役員会議にwebで参加しました。事前に「末広がりの八」に自分の思いと何をやるかを提出しました。漠然とした考えしか頭に浮かばず拙い文章ですが自分なりの考えをまとめました。花畑の当面の問題はコロナ […] 公開済み: 2021年11月27日更新: 2021年11月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 新人社員のフォローアップ研修開催!! 2019年5月25日 資材センター訓練にて、入社3か月未満の新人者を作業指揮者が軌道の実技訓練を行いました。豆ジャッキの挿入の仕方や危険箇所などです。 公開済み: 2019年5月29日更新: 2019年5月29日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ 22 重機運転者教育と各種取り扱い訓練 大月事業所 6月22日重機運転者教育と各種取り扱い訓練を行った。午前に室内で重機運転者教育と踏切の連絡責任者と輸送指令員の取り扱いについて講義を受けた。午後には踏切装置の取り扱い・横取り装置の取り扱い・列車防護訓練を行った。生憎の雨 […] 公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
27 拡大役員会議 共立建設株式会社 11月24日共立建設の拡大役員会議にwebで参加しました。事前に「末広がりの八」に自分の思いと何をやるかを提出しました。漠然とした考えしか頭に浮かばず拙い文章ですが自分なりの考えをまとめました。花畑の当面の問題はコロナ […] 公開済み: 2021年11月27日更新: 2021年11月27日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
新人社員のフォローアップ研修開催!! 2019年5月25日 資材センター訓練にて、入社3か月未満の新人者を作業指揮者が軌道の実技訓練を行いました。豆ジャッキの挿入の仕方や危険箇所などです。 公開済み: 2019年5月29日更新: 2019年5月29日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ
22 重機運転者教育と各種取り扱い訓練 大月事業所 6月22日重機運転者教育と各種取り扱い訓練を行った。午前に室内で重機運転者教育と踏切の連絡責任者と輸送指令員の取り扱いについて講義を受けた。午後には踏切装置の取り扱い・横取り装置の取り扱い・列車防護訓練を行った。生憎の雨 […] 公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月22日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: ブログ