共立建設足立事業所小集団活動宿舎管理活動報告 公開済み: 2020年1月9日更新: 2020年1月9日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 食堂に常設されていた冷蔵庫の使用頻度が少なく勿体ないので、今後皆で共有して使用する為に中身を整理し清掃を行って綺麗にした。足立事業所の洗濯機は人数が多く使用頻度が高くてすぐ故障してしまうので、故障中の洗濯機を取り外し経費削減の為、通いの従業員から頂いた中古品の洗濯機を設置した。今後も故障を少なくするように使い方の指導や整備を行っていく。 関連記事 21 第133回ミドルセミナー 維新建設㈱宇都宮事業所 荒田 智弘 第133回ミドルセミナーに参加して、人財を確保するにはどうすれば良いか?を勉強しました。今後軌道業界は必ず、軌道工が減少していく。会社を存続させるためには、売上、粗利を確保するのは当然ですが、一番大事なことは人財です。縁 […] 公開済み: 2025年5月21日更新: 2025年5月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 28 異常時対応研修会に出席して 今回初めて異常時対応研修会に出席させて頂きました。今回の研修会では重機の作動油がおよそ70~100リッターの油を使用している事や油圧ホースに交換時期がある事を知る事が出来ました。現在は重機誘導員をしています。来年JR重機 […] 公開済み: 2022年11月28日更新: 2022年11月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類 07 3月度 東京事業部会議 3月6日(月)に足立事業所会議室で東京事業部会議を開催し、今回は瀬口社長にも参加していただきました。はじめに鵜飼専務より昇給及び新卒者の入社式、建退共についてお話がありました。佐藤課長からは自動車保険について話があり、保 […] 公開済み: 2023年3月7日更新: 2023年3月7日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
21 第133回ミドルセミナー 維新建設㈱宇都宮事業所 荒田 智弘 第133回ミドルセミナーに参加して、人財を確保するにはどうすれば良いか?を勉強しました。今後軌道業界は必ず、軌道工が減少していく。会社を存続させるためには、売上、粗利を確保するのは当然ですが、一番大事なことは人財です。縁 […] 公開済み: 2025年5月21日更新: 2025年5月21日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
28 異常時対応研修会に出席して 今回初めて異常時対応研修会に出席させて頂きました。今回の研修会では重機の作動油がおよそ70~100リッターの油を使用している事や油圧ホースに交換時期がある事を知る事が出来ました。現在は重機誘導員をしています。来年JR重機 […] 公開済み: 2022年11月28日更新: 2022年11月28日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類
07 3月度 東京事業部会議 3月6日(月)に足立事業所会議室で東京事業部会議を開催し、今回は瀬口社長にも参加していただきました。はじめに鵜飼専務より昇給及び新卒者の入社式、建退共についてお話がありました。佐藤課長からは自動車保険について話があり、保 […] 公開済み: 2023年3月7日更新: 2023年3月7日作成者: 投稿用ミツワグループカテゴリー: 未分類